1: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:09:41
https://news.livedoor.com/article/detail/18483828/
家計簿アプリなどを手がけるベンチャー企業マネーフォワードの5月中旬のネット調査では、約8千人の回答者の4割ほどが新型コロナの影響でキャッシュレスを以前より使うようになったと回答。主な理由は「支払いを素早く済ませる」(約4割)、「現金に触れることによるコロナ感染を防ぐ」(約3割)、「ネットショップでの購入が増えた」(約2割)だった。
家計簿アプリなどを手がけるベンチャー企業マネーフォワードの5月中旬のネット調査では、約8千人の回答者の4割ほどが新型コロナの影響でキャッシュレスを以前より使うようになったと回答。主な理由は「支払いを素早く済ませる」(約4割)、「現金に触れることによるコロナ感染を防ぐ」(約3割)、「ネットショップでの購入が増えた」(約2割)だった。
引用元: https://girlschannel.net/topics/2825131/
2: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:10:33
接客業でレジするけど確かにキャッシュレスも増えた。けど、やっぱり現金多いよ。
かたてまとめ!オススメ記事!
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
3: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:10:36
現金は手元に置いとかなあかんで!!
67: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:21:41
>>3
いつも3万ぐらい財布に置いとるで
普段の支払いがキャッシュレスなだけで
というかキャッシュレス派の人もほとんどの人は現金も持ち歩いてるで
いつも3万ぐらい財布に置いとるで
普段の支払いがキャッシュレスなだけで
というかキャッシュレス派の人もほとんどの人は現金も持ち歩いてるで
4: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:10:37
おじさんつばつけて札勘するから触りたくない
21: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:12:53
>>4
わかる。あれほんと嫌だよね、見るのも不快!
わかる。あれほんと嫌だよね、見るのも不快!
5: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:10:37
レジでモタモタしてる人って本当迷惑
10: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:11:54
>>5
わかる
すごいモタモタされて私イライラしちゃってさ
その時血圧上がり過ぎて倒れてしまって病院運ばれたよ
わかる
すごいモタモタされて私イライラしちゃってさ
その時血圧上がり過ぎて倒れてしまって病院運ばれたよ
6: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:11:26
外でいろんなものを触った手でスマホ触りたくないので現金です
19: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:12:46
>>6
外でスマホ触らないなら携帯の意味なくない??笑
外でスマホ触らないなら携帯の意味なくない??笑
28: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:13:32
>>19
お店出るとき手指消毒してからスマホ触れば汚れないよ
お店出るとき手指消毒してからスマホ触れば汚れないよ
38: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:15:10
>>28
消毒ってそんなに万能なの?笑
消毒ってそんなに万能なの?笑
47: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:17:04
>>38
なんのための消毒だと思ってんの?(笑)
なんのための消毒だと思ってんの?(笑)
51: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:17:39
>>47
変わってるね
変わってるね
7: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:11:41
となりに中華抱え込んでるのに日本の技術力で完全電子マネー化とか正気の沙汰じゃない
悔しいけど電子犯罪市場では日本人はカモだぞ
悔しいけど電子犯罪市場では日本人はカモだぞ
8: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:11:46
コロナなかろうと財布出すの面倒だからキャッシュレス
9: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:11:50
近所の一番やすいスーパーが現金のみだから
完全にキャッシュレスに出来てない。したい(T_T)
完全にキャッシュレスに出来てない。したい(T_T)
11: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:11:55
早く済ませたいから電子マネー使う事多いなぁ、レジ前で遅くなるのが後ろの人に悪いと思っちゃう
53: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:17:47
>>11
でもこの間レジ待ちのとき前の人がキャッシュレスしようとしてて、うまくいかなくて相当待たされた。キャッシュレス決済するのにそんなにもたつくくらいなら現金で払えよと思ったけど、その人意地でも現金払いしようとしなくて結果的に10分くらい待たされてイラッとした。
でもこの間レジ待ちのとき前の人がキャッシュレスしようとしてて、うまくいかなくて相当待たされた。キャッシュレス決済するのにそんなにもたつくくらいなら現金で払えよと思ったけど、その人意地でも現金払いしようとしなくて結果的に10分くらい待たされてイラッとした。
12: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:11:58
お金とスマホ
どっちもバイ菌すごいよ
どっちもバイ菌すごいよ
58: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:20:06
>>12
スマホの滅菌器があるくらいだもんね…
(コロナの影響で一応買ってみたけども効果あるのかはわからない)
スマホの滅菌器があるくらいだもんね…
(コロナの影響で一応買ってみたけども効果あるのかはわからない)
13: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:12:00

14: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:12:04
田舎なのでまだ現金の方が多いかな
15: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:12:14
モバイルSuica使ってみたら便利すぎてびびったわ
16: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:12:39
なるべくカードか電子マネーにしてくださいって告知してるとこもあるね
17: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:12:44
そりゃ進んだでしょう。
テレワークでPASMO持ち歩かなくなったから、スマホで電子マネー使うようになったよ。
テレワークでPASMO持ち歩かなくなったから、スマホで電子マネー使うようになったよ。
18: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:12:45
たしかにお金触りたくないけどアナログなので😂
22: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:13:02
コンビニとかなら現金もあり(電子マネーにしろとは思うけど)
でも今時クレカ持ってない人って無職や水商売とかだろうから警戒してしまう
でも今時クレカ持ってない人って無職や水商売とかだろうから警戒してしまう
24: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:13:10
中途半端なんだよね今
キャッシュレスで済むところが増えたけど使えない所も結構残ってるし個人店はほぼ全滅
私は結構前からなるべくキャッシュレスにしてるけど、ここは交通系しかつかえない、スタバみたいにここは独自アプリみたいなところもあるし
キャッシュレスで済むところが増えたけど使えない所も結構残ってるし個人店はほぼ全滅
私は結構前からなるべくキャッシュレスにしてるけど、ここは交通系しかつかえない、スタバみたいにここは独自アプリみたいなところもあるし
27: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:13:19
なんちゃらペイはまだ怖くて使えてないけどカード支払位しかしなくなった現金も持ってることはもってるけど
31: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:14:15
電子マネー登場して十数年経つけど未だに日本のスキミング対策意識皆無でワロタ
私が子供の頃からスキミング対策グッズあるのに全然出回ってない
私が子供の頃からスキミング対策グッズあるのに全然出回ってない
35: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:14:49
それでも現金主義。キャッシュレス派はお隣さんの手下ですか?
41: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:16:16
>>35
ペイペイとか抵抗感あって使ったことないけど、クレカや電子マネーすら怖いって言ってる人はおばあちゃんなのかなと思う
ペイペイとか抵抗感あって使ったことないけど、クレカや電子マネーすら怖いって言ってる人はおばあちゃんなのかなと思う
54: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:18:12
>>41
おばあちゃんまでいかなくてもおばちゃんなのかなとは思う
やっぱり歳を取ると新しい物は受け付けなくなるって言うのはある
私達も20年後に網膜認証で全て買い物ってなったら「そんなん信用できるか」ってなるかも
おばあちゃんまでいかなくてもおばちゃんなのかなとは思う
やっぱり歳を取ると新しい物は受け付けなくなるって言うのはある
私達も20年後に網膜認証で全て買い物ってなったら「そんなん信用できるか」ってなるかも
40: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:15:44
キャッシュレス早いってイメージだけど金額言われてからアプリ起動させてQRスキャンして確認してってやってると全然早くない。現金やカードの方がよっぽど早いわ。
44: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:16:54
コロナ云々の前から現金は汚いよ
46: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:16:59
スマホやカードは基本ずっと自分で持ってるけど、現金は色んな人の手を渡っていくものだからね
48: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:17:21
店員としてはキャッシュレスの方が楽でいいよ
62: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:20:50
>>48
スーパー店員としては現金かカードで、さっさと支払い台に進んでくれる方が早いしラク。早く次の人に移れるし。
スーパー店員としては現金かカードで、さっさと支払い台に進んでくれる方が早いしラク。早く次の人に移れるし。
49: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:17:27
クレジットカード、Edy、nanaco、楽天ペイ、PASMOが使えるところは使う。使えないところもあるから、三万くらいは財布に入れてる。コロナ流行る前からだけど。
55: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:18:15
モバイルSuicaとデビットカードだけ使ってます!
57: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:18:58
うちのお店はもう半分くらいのお客様キャッシュレスですよ
現金の流通は確実に減ってる
現金の流通は確実に減ってる
60: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:20:16
現金なんてほぼ使わない、
今後お財布って売れる?って心配になる
カード入れで充分
今後お財布って売れる?って心配になる
カード入れで充分
61: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:20:50
キャシュバックって6月で終わるんだよね?
7月になったら現金に戻そうかな。
7月になったら現金に戻そうかな。
66: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:21:40
潔癖症の友人はいつもピン札だった。
常にピン札で払って、お釣りのお札や小銭は自分でが使わない。
家に帰って、まとめて置いて定期的に銀行に行くらしい。
他にも色々潔癖エピソードあるけど
当然コロナにもかかっていないし、風邪も引かないそう。
常にピン札で払って、お釣りのお札や小銭は自分でが使わない。
家に帰って、まとめて置いて定期的に銀行に行くらしい。
他にも色々潔癖エピソードあるけど
当然コロナにもかかっていないし、風邪も引かないそう。
70: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:22:05
>>66
免疫力下がりそう
免疫力下がりそう
68: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:21:44
電子と現金に分かれるなら現金扱える店に行く。
69: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:21:47
なんか潔癖モドキ増えてるよね
手洗えば終いやん
現金触りたくないとか、キャッシュレス前はどうやって生活してたん?
手洗えば終いやん
現金触りたくないとか、キャッシュレス前はどうやって生活してたん?
77: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:23:58
>>69
コロナになって意識変わった人も多いと思う
ウチの母親(60代)もずっと現金主義だったけどコロナ後からキャッシュレスに
これは便利だと喜んでる
コロナになって意識変わった人も多いと思う
ウチの母親(60代)もずっと現金主義だったけどコロナ後からキャッシュレスに
これは便利だと喜んでる
71: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:22:19
個人医院はまだ現金のみのところが多いから数千円は財布に入れておかないといけない
- Bose QuietComfort Earbuds 同社初のNC搭載完全ワイヤレスイヤホン!10/15に発売!
- HSP(超繊細)の人は絶対幸福に生きることができないことが確定…
- DENON AVC-A110 創立110周年記念AVアンプ!
- 飲食チェーン大好きワイがコスパで格付け
- Bose QuietComfort Earbuds 同社初のNC搭載完全ワイヤレスイヤホン!10/15に発売!
- 【ジュー】一人焼肉→入店から20分で会計 三千円!!!(画像あり)
- DENON AVC-A110 創立110周年記念AVアンプ!
- ワイ「エホバの勧誘が来てさw」 創価トッモ「聖教新聞やるから創価ですって言ってみw」 ワイ「お、おう」
- Bose QuietComfort Earbuds 同社初のNC搭載完全ワイヤレスイヤホン!10/15に発売!
- 昔の労働者の日の丸弁当の食べ方www
おすすめの記事

おもしろ
【悲報】首相官邸に侵入して逮捕された女、なんJ民だった
:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586145305/ 0000: 厳選人...

恋愛・嫁
結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯www
1:名無しさん2019/11/30(土) 19:10:49.866ID:ID:UmaN00Tw0.net引用元:http://viper.2...

IT
女性社員「家のパソコンが調子悪くて…」 俺「見にいきましょうか?」
1: 名無しさん 2020/02/20(Thu) 13:04:50 俺「ちなみにOSは何か分かります?」」 女性社員「インターネットのが開...

写真・動画
【画像有り】全盛期の水嶋ヒロさん、イケメン過ぎる
1: 2019/05/18(土) 17:35:09.09 ID:SAVFrpEjd なんなんこいつ 2: 2019/05/18(土) 17...

国内ニュース
【悲報】都民「東京で検査受けられんから愛知で受けたろ!」
:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586277366/ 0000: 厳選人気...

写真・動画
【画像】セキトリーヌ、発見されるwwwww
1: 名無しさん 2020/05/26(火) 09:59:54 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read....

ゲーム系
【画像】「モンスターハンター」実写版、爆死決定wwwwwwww
1: 名無しさん 2020/02/29(土) 08:10:02 カプコンの狩りゲーを映画化したファンタジー・アクションの最新作「モンスター...

写真・動画
【画像】新型ハリアーがカッコ良すぎる件wwwwwwww
1: 名無しさん 2020/04/10(金) 05:49:31 こりゃ人気出るわ 引用元: http://tomcat.2ch.sc/t...
最近のコメント
- 中小企業で働いてるがいわゆる大企業の給料見て愕然としたんだが・・・ に 匿名 より
- 東京で治安悪い地域ベストナイン に 匿名 より
- フェミ「裁判所は男だらけだから女不利の判決が多い!女だけの裁判所を作れ!」 に navi より
- 【緊急】アボカドの美味しい食べ方 に 匿名 より
- 【悲報】日本の若者、ホビット化 10代の若者の身長低下がとまらないwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー