2: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 04:52:05.63 ID:7yG6B9zY0
映像とかも昔のまま古臭くして女優だけを変更するんや
広瀬すずとかに
広瀬すずとかに
かたてまとめ!オススメ記事!
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
3: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 04:52:29.29 ID:7yG6B9zY0
ポカリのラクダに乗るやつとかええやん
4: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 04:52:46.24 ID:8so++neN0
きーーーみがむーーーねをこがすーからっ
6: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 04:53:10.07 ID:7yG6B9zY0
>>4
ミュージックアワーええな
ミュージックアワーええな
5: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 04:53:04.28 ID:vkkS8G7d0
今は子供の熱中症予防がターゲットやから親子ものになってるんやろ
当時のあれは学生向けやったけど今の若い層はTV見ん
当時のあれは学生向けやったけど今の若い層はTV見ん
8: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 04:53:30.84 ID:7yG6B9zY0
>>5
YouTubeにも流せばいい
YouTubeにも流せばいい
7: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 04:53:10.18 ID:4i6QdgIF0
ブランコのやつすき
9: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 04:53:34.75 ID:W5ebV7Mya
突然のー風に吹かれてー
10: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 04:54:03.30 ID:7yG6B9zY0
39度のとろけそうな日~
とかええやん
16: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 04:55:14.34 ID:oSjzCJVPd
>>10
これや、映像どんなだったか忘れたけど
これや、映像どんなだったか忘れたけど
120: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:13:01.48 ID:HuqUe1Ek0
>>10
これ好きやった
これ好きやった
263: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:45:11.75 ID:MI4EmMnSd
>>10
これそのまま流すだけで良さそう
これそのまま流すだけで良さそう
14: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 04:54:58.38 ID:7yG6B9zY0
JUDY AND MARYのやつとか
18: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 04:55:37.45 ID:cpMpcdBP0
割とええアイデアやと思うで
19: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 04:55:42.26 ID:8so++neN0
確かにミュージックアワーCD買ったけどポカリ買ってないな
22: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 04:55:56.16 ID:0YfuikBDa
今のよりかはええな
28: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 04:57:17.56 ID:i2rFHG0J0
芸能界はとにかく無駄な仕事を作らないといけない所だからな
焼き直しってのは好まない
焼き直しってのは好まない
31: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 04:57:38.59 ID:3HFrYBrj0
今は80年代のリメイクやってるからそのうちやるやろ
33: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 04:58:21.45 ID:yJ77wkEF0
今じゃ信じられないが宮沢りえ可愛いわ
193: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:27:00.27 ID:m72HQ6VEp
>>33
あのCMの曲CO-COLO上天気すこ
あのCMの曲CO-COLO上天気すこ
34: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 04:58:25.99 ID:3+EWvs6H0
割とアリやと思うけど企画サイドのサボりとか言われて予算降りなさそう
37: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 04:59:04.06 ID:7yG6B9zY0
女優は浜辺美波でもいいよ海とかめっちゃ合いそうやし
広瀬すずをJR東海の山下達郎クリスマスイブのやつでもいいよ
広瀬すずをJR東海の山下達郎クリスマスイブのやつでもいいよ
39: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 04:59:57.40 ID:xjp5U/gE0
どこか忘れたけどスキーのCMみたいな感じか
昔の演出、形式を踏襲する
昔の演出、形式を踏襲する
43: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:01:22.60 ID:ikNXixhV0
たまーにあえて4:3のCMにしてるのないか
51: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:02:20.97 ID:W5ebV7Mya
>>43
タケモトピアノとか
タケモトピアノとか
44: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:01:30.33 ID:7yG6B9zY0
今田美桜がハウスメーカーかなんかで似たようなことやってたけどCM自体の知名度がないし曲が古すぎて心にこんかった
47: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:02:00.78 ID:HxKMASst0
>>1
広告制作やけどリメイクは前からあるぞ
ブラウン管風はそうする目的があるならやればいい
やる必要がない
広告制作やけどリメイクは前からあるぞ
ブラウン管風はそうする目的があるならやればいい
やる必要がない
56: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:03:29.60 ID:7yG6B9zY0
>>47
映像や音声を昔みたいに古臭くするのはなんの意味もないんか?なんか上手く伝えれんけど心に響きそうじゃね?
映像や音声を昔みたいに古臭くするのはなんの意味もないんか?なんか上手く伝えれんけど心に響きそうじゃね?
90: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:08:48.26 ID:HxKMASst0
>>56
意味があるときは使ってる。
歴史を語りたいとき、企画が昭和~平成初期モチーフのとき。
演出切り口として周年の仕事ならあるかもね。
いける確信があるなら企画会議で毎回しつこく出せばいいと思う。
意味があるときは使ってる。
歴史を語りたいとき、企画が昭和~平成初期モチーフのとき。
演出切り口として周年の仕事ならあるかもね。
いける確信があるなら企画会議で毎回しつこく出せばいいと思う。
111: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:11:44.40 ID:7yG6B9zY0
>>90
確かに大塚製薬○○周年とかで歴代ポカリCMアレンジとかやったら違和感ないしいけそうやな
確かに大塚製薬○○周年とかで歴代ポカリCMアレンジとかやったら違和感ないしいけそうやな
52: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:02:23.49 ID:yJ77wkEF0
浜辺美波はオバさん臭ありすぎて合わない
59: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:03:57.07 ID:9AjiNrGQa
>>52
お姉ちゃーん?のCMどういう設定か謎すぎる
お姉ちゃーん?のCMどういう設定か謎すぎる
57: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:03:42.90 ID:HJy+o5Ay0
黄桜を実写でやってほし
58: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:03:56.64 ID:nVEokUi/d
焼き直しはクリエイターの存在が必要なくなるので絶対やらん
作り手側のギブアップ宣言やしな
作り手側のギブアップ宣言やしな
67: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:05:22.52 ID:ONmRj3xZ0
昔のCM知っとるやつにはなんか刺さるかもわからんけど
若者がターゲットならいうほどウケへんと思う
若者がターゲットならいうほどウケへんと思う
71: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:06:12.25 ID:8so++neN0
年齢層高いテレビなら古くささ出してもいいと思う
知らない若者にはなんだ分からんだろうけど
知らない若者にはなんだ分からんだろうけど
73: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:06:17.03 ID:A+F30EpRM
最近昔のをリメイクしてなんか違うなあってのばっかりや
87: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:08:29.06 ID:7yG6B9zY0
>>73
今田美桜のミサワホームかなんかやろ?あれば違う感あるし元のCMも曲も無名
今田美桜のミサワホームかなんかやろ?あれば違う感あるし元のCMも曲も無名
79: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:07:18.45 ID:DMtq6AWKa
ポリンキーのCMがなんか伝説レベルで評価されとるけどワイあれちょっとよくわかんない
88: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:08:39.12 ID:9AjiNrGQa
>>79
ポリンキーのCMってキャラがポリンキーポリンキー歌うのしか思いつかんわ
ポリンキーのCMってキャラがポリンキーポリンキー歌うのしか思いつかんわ
91: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:09:18.21 ID:DMtq6AWKa
>>88
実際それのことやで
実際それのことやで
110: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:11:41.10 ID:AM8CzBTb0
>>91
どこの界隈で伝説レベルやねん
どこの界隈で伝説レベルやねん
127: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:13:38.59 ID:DMtq6AWKa
>>110
歴代のCMの評価やら担当したクリエイターの佐藤雅彦が語られる文脈でメディアから最上級に評価されとるで
ポリンキー、ドンタコス、バザールでござーる
歴代のCMの評価やら担当したクリエイターの佐藤雅彦が語られる文脈でメディアから最上級に評価されとるで
ポリンキー、ドンタコス、バザールでござーる
136: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:14:35.69 ID:8nT5PnU2d
>>127
どれも印象深い時点でCMとしては大成功ちゃうか
どれも印象深い時点でCMとしては大成功ちゃうか
143: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:15:53.87 ID:TtnSFY0dM
>>127
未だに脳内でバザールでござーる流れるからすげえわアレ
未だに脳内でバザールでござーる流れるからすげえわアレ
262: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:45:11.17 ID:V3Ot1f9N0
>>127
スコーンとかは?
スコーンスコーン湖池屋スコーン
スコーンスコーン湖池屋スコーン
カリッとサクッと美味しいスコーン
スコーンとかは?
スコーンスコーン湖池屋スコーン
スコーンスコーン湖池屋スコーン
カリッとサクッと美味しいスコーン
281: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:50:01.15 ID:tT0eqTCc0
>>262
スコーンはあの古いCMを長く使ったのはわかる
子供ながらにノッテたわw
スコーンはあの古いCMを長く使ったのはわかる
子供ながらにノッテたわw
98: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:10:19.31 ID:d/s0OYlX0
じゃがりこのCMもリメイクされたけど昔のほうがええな
157: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:18:11.39 ID:93T47uz6a
昔の永谷園のお茶漬けのCMすき
ただお茶漬け食ってるだけなのにめちゃくちゃ美味しそう
ただお茶漬け食ってるだけなのにめちゃくちゃ美味しそう
159: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:19:00.62 ID:tT0eqTCc0
>>157
あれよかった
あさげもあったな味噌汁
あれよかった
あさげもあったな味噌汁
173: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:21:57.20 ID:93T47uz6a
>>159
あったあった
あさげもすげー美味しそうに見えたわあのCM
あったあった
あさげもすげー美味しそうに見えたわあのCM
164: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:20:20.66 ID:463Ff9t60
世代じゃ無いけどすっごい昔のコーラのCM好きだわ
167: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:20:56.96 ID:3aKi8G1k0
最近のカップヌードル嫌い
ミスチルのno borderとアニメのfreedomすき
ミスチルのno borderとアニメのfreedomすき
171: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:21:44.65 ID:9AjiNrGQa
>>167
日清は臭すぎるのもあるからな
カレーメシはちょうどええ塩梅や
30秒版はちょっと臭いけど
日清は臭すぎるのもあるからな
カレーメシはちょうどええ塩梅や
30秒版はちょっと臭いけど
169: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:21:22.46 ID:0PexrlnMp
昔のポカリのcmはかっこよかったなあ
176: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:22:49.69 ID:anptiSAn0
誰かも知らんがお茶漬け啜ってるだけのCM好き
179: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 05:23:08.61 ID:xYR7ZT790
80,90年代のCM動画とかずっと見てられるわ