0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
14: 2020/07/05(日) 23:04:52.73 ID:FD1lb48yr
公債を誰が引き受けるかで言葉詰まらせてたやん
山本信者反論は?
山本信者反論は?
55: 2020/07/05(日) 23:09:35.38 ID:tM0YsDj80
>>14
こうナチュラルに小さい嘘つくのが凄いよな
詰まったんじゃなくてネット公開討論で順番制だから反論の機会が与えられなかっただけやろ
引受は日銀にやらせるってずっと言ってるやん
こうナチュラルに小さい嘘つくのが凄いよな
詰まったんじゃなくてネット公開討論で順番制だから反論の機会が与えられなかっただけやろ
引受は日銀にやらせるってずっと言ってるやん
かたてまとめ!オススメ記事!
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
63: 2020/07/05(日) 23:10:02.45 ID:USmxVawt0
>>55
それがガイジなんだよなあ
それがガイジなんだよなあ
79: 2020/07/05(日) 23:11:35.12 ID:tM0YsDj80
>>63
どこがや?
日銀にメリットないから引き受けてくれるわけないってか?
金なんてマジでんなアホなみたいな仕組みばっかりやぞ
どこがや?
日銀にメリットないから引き受けてくれるわけないってか?
金なんてマジでんなアホなみたいな仕組みばっかりやぞ
97: 2020/07/05(日) 23:13:01.04 ID:USmxVawt0
>>79
何言いたいのかよく分からんけど
それは都知事の権限でできるものなのか?
何言いたいのかよく分からんけど
それは都知事の権限でできるものなのか?
山本太郎は都知事目指すより日銀総裁目指せよ
136: 2020/07/05(日) 23:15:54.46 ID:tM0YsDj80
>>97
都知事の独断という意味ならできないが
日銀が飲めば実現する話 で政府は簡単にその日銀の負債も相殺できるし
要するに日銀は自分から進んで引き受けるメリットもないが望まれればやるだけでそれでさして問題もないからやらない意味もない
都知事の独断という意味ならできないが
日銀が飲めば実現する話 で政府は簡単にその日銀の負債も相殺できるし
要するに日銀は自分から進んで引き受けるメリットもないが望まれればやるだけでそれでさして問題もないからやらない意味もない
173: 2020/07/05(日) 23:18:33.97 ID:RGgubalv0
>>136
それ将来的に日銀が引き受けやめて借り換え出来なくなったら詰みやんけ
それ将来的に日銀が引き受けやめて借り換え出来なくなったら詰みやんけ
184: 2020/07/05(日) 23:19:04.49 ID:USmxVawt0
>>136
望まれてもやらない
メリットが無いからな
望まれてもやらない
メリットが無いからな
山本太郎の出す債券なんて支払い能力ゼロ
そんな地方債で金融緩和になるなら防災用品でも買うわな
15: 2020/07/05(日) 23:05:00.78 ID:sofVpAvq0
山本は障害者を弾除けに使ったのが印象悪い
17: 2020/07/05(日) 23:05:13.33 ID:Tbk54KHg0
そら具体的な反論に耳塞いでちゃ聞こえんわな
23: 2020/07/05(日) 23:05:59.11 ID:ld74+nPL0
専門家に反ワクチンでめちゃくちゃ具体的に批判されてたやん
27: 2020/07/05(日) 23:07:00.94 ID:BIKSB8n8x
れいわって名乗ってんのに科学観が昭和以下なの何なの?ガイジ?
34: 2020/07/05(日) 23:07:32.15 ID:QC2bUrcc0
他党支持のおばちゃんに論破されて発狂してるとこを切り抜いて、伝説の演説とかいってるとこ
39: 2020/07/05(日) 23:08:04.56 ID:vZafASGE0
ここまで具体的な擁護なし
41: 2020/07/05(日) 23:08:22.33 ID:haSS+zyhr
山本太郎はもっと落ち着いたらええのに
国政でせっかく議員になったのにガイジ2人隠れ蓑にして都知事立候補とか流石に知名度アップしたいだけってわかるぞ
国政でせっかく議員になったのにガイジ2人隠れ蓑にして都知事立候補とか流石に知名度アップしたいだけってわかるぞ
223: 2020/07/05(日) 23:21:00.04 ID:7uJTY8Jj0
>>41
今年中に衆議院解散が有り得るから
現時点での集票能力を確認しただけやん
今年中に衆議院解散が有り得るから
現時点での集票能力を確認しただけやん
43: 2020/07/05(日) 23:08:22.48 ID:AnW87FAoa
メロリンQだからだめ
47: 2020/07/05(日) 23:08:57.47 ID:a7VUJgXM0
ワクチン認めない時点で行政に立つ資格はないぞ
60: 2020/07/05(日) 23:09:53.83 ID:pJ1LVL+K0
認めてるで?演説の上手さだけは
61: 2020/07/05(日) 23:09:55.32 ID:yss/3Y+10
実際勉強量もすごいし
教の記者からの質問に対しても大阪府の数字をぱっと答えられるとことか流石やと思うわ
言ってることも理想論やなくちゃんと地に足ついた数字をもとに実行可能なことしか言うてへんで
教の記者からの質問に対しても大阪府の数字をぱっと答えられるとことか流石やと思うわ
言ってることも理想論やなくちゃんと地に足ついた数字をもとに実行可能なことしか言うてへんで
69: 2020/07/05(日) 23:10:26.38 ID:iU/hbf530
271: 2020/07/05(日) 23:23:55.92 ID:BiCsqve0M
>>69
これほんと悪趣味で笑う
これほんと悪趣味で笑う
77: 2020/07/05(日) 23:11:12.12 ID:AGj54ktV0
政策に無理がある、特に経済
95: 2020/07/05(日) 23:12:51.49 ID:glrmy8GV0
129: 2020/07/05(日) 23:15:09.52 ID:E2H8TTnxa
>>95
これすごいよな
なんか揉め事があったら向こうに非があっても自分らが譲歩するってことよな
これすごいよな
なんか揉め事があったら向こうに非があっても自分らが譲歩するってことよな
100: 2020/07/05(日) 23:13:15.38 ID:+EvRM6d9p
SUGIZO好きなのに山本太郎支持してて目も当てれん
106: 2020/07/05(日) 23:13:36.32 ID:glbkjKGpp
ワイの中での山本太郎の印象は猿の手や
せやからどんな政策挙げようとも投票する気にはなれん
せやからどんな政策挙げようとも投票する気にはなれん
111: 2020/07/05(日) 23:13:45.47 ID:bq3TepV30
顔が怖い
112: 2020/07/05(日) 23:13:50.36 ID:/6doPeiTr
煽り抜きに山本太郎って議員時代になんか功績あるんか?
5年近くやってるんだから小さくてもなんかしらあるやろ?
5年近くやってるんだから小さくてもなんかしらあるやろ?
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp