0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
55: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:00:10.40 ID:vsFQWN240
供託金ってネタ立候補乱立防止の意味があるんだから額がもう時代に合ってなくないか
都知事選レベルなら10億円くらいでええやろなんや300万ってはした金やんけ
都知事選レベルなら10億円くらいでええやろなんや300万ってはした金やんけ
63: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:00:54.35 ID:c86BizFP0
>>55
金持の金持による金持のための政治になるけどええんか?
金持の金持による金持のための政治になるけどええんか?
かたてまとめ!オススメ記事!
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
65: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:01:07.14 ID:n3++UVAC0
>>55
結局N国立花の身内2人立候補してたからな
結局N国立花の身内2人立候補してたからな
96: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:03:25.24 ID:+Wpxr+oQ0
ぶっちゃけ維新からしたら300万なんてはした金だろ
126: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:05:01.37 ID:0K304Ige0
>>96
維新は金持ってないぞ
維新から出馬するやつは選挙費用全部自前
維新は金持ってないぞ
維新から出馬するやつは選挙費用全部自前
101: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:03:41.58 ID:n3++UVAC0
桜井の票が地味に伸びた理由ってなんや?
いつも自民に入れてた組が多少流れたのか?
いつも自民に入れてた組が多少流れたのか?
122: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:04:40.67 ID:/ZBPcLLRd
>>101
百合子圧勝だからちょっとぐらいこっち入れても百合子負けへんやろってなったんちゃうの
百合子圧勝だからちょっとぐらいこっち入れても百合子負けへんやろってなったんちゃうの
125: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:04:58.52 ID:wnEGIzPod
>>101
今回お遊び票を入れるにはかなり向いてる環境だったと思う ほぼほぼ小池であることはわかってるから
今回お遊び票を入れるにはかなり向いてる環境だったと思う ほぼほぼ小池であることはわかってるから
119: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:04:35.70 ID:IrWS67ot0
立花なんでこんな低いんやろ
全国民の10%ぐらいからは支持されてるんじゃないの?
全国民の10%ぐらいからは支持されてるんじゃないの?
139: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:05:56.10 ID:0rpt1vMI0
>>119
コロナ自粛やめろは普通に反感買うやろ
同じ理由でワイ小野外したし
コロナ自粛やめろは普通に反感買うやろ
同じ理由でワイ小野外したし
159: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:06:45.48 ID:ZCgGD+God
>>119
NHKをぶっ潰すとか言って何も成果無かったからな
NHKをぶっ潰すとか言って何も成果無かったからな
137: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:05:36.68 ID:WAINlNe5M
供託金ってシステムおかしいよな
勝った奴だけカネが帰ってくるという
これじゃ金持ちが圧倒的に有利やん
勝った奴だけカネが帰ってくるという
これじゃ金持ちが圧倒的に有利やん
164: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:06:58.67 ID:Yra4CVBUd
>>137
なかったら後藤みたいなガイジが100人くらい立候補してめちゃくちゃになるやろ
なかったら後藤みたいなガイジが100人くらい立候補してめちゃくちゃになるやろ
149: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:06:17.45 ID:WAINlNe5M
選挙に必要な経費なら全員から税金で取るべきやし
全く意味が分からない
全く意味が分からない
163: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:06:52.61 ID:9YdBnbpnM
211: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:09:24.21 ID:BldLiSCd0
>>163
命令効いたやつ2万か
結構強いな
命令効いたやつ2万か
結構強いな
288: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:12:26.68 ID:CSW7/oLs0
太郎君は今回の選挙で1.4憶使ったらしいやん
どこから集めたかわからないけど豪勢でいいねw
341: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:14:42.90 ID:/4+yF+KKM
山本太郎って往々にして支持者よりもアンチの叩きの方が過激だよな
なにがそんなに都合悪いんだろう
なにがそんなに都合悪いんだろう
490: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:21:01.84 ID:9kVamb7C0
>>341
戦略がない感じが嫌やわ
野党全体を勝たすよりも手前らが出張りたい気持ちが勝ってるし
戦略がない感じが嫌やわ
野党全体を勝たすよりも手前らが出張りたい気持ちが勝ってるし
369: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:15:51.28 ID:L5kk3yq20
ラサールついに頭がイカれたんか?
ラサール石井
@lasar141
皆様、よく頑張りました。
宇都宮に山本足して、小池、小野に7対3。
初回でこの点数なら、充分ひっくり返せる。
4年後の逆転勝利を目指そう。何かスキャンダルで意外にチャンスは早く来るかも。
でも次は橋下とかも来るかも。
監視しましょう。まずはコロナ、そしてオリンピック。
築地に満員電車も。
午後8:33 · 2020年7月5日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/lasar141/status/1279740210289369088?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
382: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:16:19.38 ID:olAC7XgWd
>>369
草
草
371: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:15:53.15 ID:wnEGIzPod
小野は準備不足もあった 討論とか全然練られてなかった 地方の副知事から急に都政に関わって山本太郎みたいなやつらと渡り合えと言われてもハードル高い
374: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:15:57.20 ID:/ZBPcLLRd
維新が大阪で人気あんの謎やわ
自民の悪いとこだけみたいな連中やんけ
自民の悪いとこだけみたいな連中やんけ
376: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:15:58.58 ID:4LeNM5mUp
ぶっちゃけコロナ対策の基準をコロコロ変えたり、意味わからん横文字並べてやってるアピールする小池がうざくて、ふざけ半分で太郎に入れた奴俺以外にもいるだろ笑
397: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:17:09.30 ID:kbF2afMW0
供託金は選挙費用の10%にも満たないだろ?
帰ってこなくても対して変わらんやろ
帰ってこなくても対して変わらんやろ
640: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:26:22.73 ID:jkwMbMaO0
トンキンの政治家ってなんでこんなゴミの中からなるべくましなゴミを選ぶみたいになってるん?
1000万も人おって恥ずかしくないんか
1000万も人おって恥ずかしくないんか
674: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:27:45.76 ID:39REcKuO0
供託金300万円くらいなら会社員4年目のワイでも出せるわ
882: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:37:45.89 ID:ZmHLXoD/0
ネトウヨは百合子のことボロクソに叩いてたのにいつのまにか仲間になってたな
906: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:38:42.49 ID:v8YapSaN0
>>882
百合子のすごいところ
近付いてくる敵を手懐ける能力がある
百合子のすごいところ
近付いてくる敵を手懐ける能力がある
895: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:38:21.06 ID:zsb/LG+od
選挙関係トレンド入りまくったけどもしかしてなんやけどTwitterって影響力ないんか?
942: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:40:23.38 ID:4LeNM5mUp
山本太郎を異常なほど、毛嫌いする奴って自分は貧しくないって思ってて、保守系の奴にとりあえず入れてプライド保ってる層だろうなぁ
954: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:41:12.36 ID:WFR+yhh10
>>942
これ桜井誠に変えても適当なこと言えるんやが頭大丈夫か?
これ桜井誠に変えても適当なこと言えるんやが頭大丈夫か?
978: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:42:07.22 ID:7EePV6bEr
小池ホンマに圧勝やな
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp