1: 名無しさん 2020/07/03(金) 20:41:39 BE:792074256-PLT
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
政治家と広告代理店、電通の関係。これが表に出るようになってきました。
それでは、そもそも広告代理店とはなんなのか?
これ、案外、電通の名を知っていても具体的にどういう事をしているのか知らない方も多いんですよね。
なので簡単にご説明いたします。
まず、例えば、A社という食品会社がBスナックという商品を開発し、販売したいとします。
でも商品というのは基本的に(クチコミという規模で問題ない商品やイベントもありますが)宣伝をしないと売れません。
では現在の日本ではどのように宣伝すればいいか?
ネット社会になってテレビは確実に弱くなりましたが、それでも一番なぜか宣伝にお金がかかるのがテレビのコマーシャルでしょう。ここに、Bスナックの宣伝を出したい!
ここからが広告代理店の登場です。
https://ameblo.jp/ogawamina/entry-12608442720.html
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1593776499/
17: 名無しさん 2020/07/03(金) 21:03:39.51 ID:xv7r0ICv0.net
18: 名無しさん 2020/07/03(金) 21:04:53
>>1
凄いなこいつ
「炎上すら出来ない芸人」第一号なんじゃね?
2: 名無しさん 2020/07/03(金) 20:42:27
そーなんだ!すごいね!(AA略
3: 名無しさん 2020/07/03(金) 20:42:36
いや別にテレビCM以外にも色々あるし・・・
4: 名無しさん 2020/07/03(金) 20:43:04
ネットの流行も電通が工作してるという現実
5: 名無しさん 2020/07/03(金) 20:43:11
ただの仲介業がでしゃばってる日本
政治家も電通頼りにするのは止めろ
7: 名無しさん 2020/07/03(金) 20:44:15
またこいつか。
10: 名無しさん 2020/07/03(金) 20:48:39
こいつの名前見るたびに麻雀の役と勘違いする
11: 名無しさん 2020/07/03(金) 20:49:23
満州国で関東軍と共に、密売や工作してたんじゃないの?
その後はCIAの傘下に下って日本を洗脳してますよね?
13: 名無しさん 2020/07/03(金) 20:50:43.97 ID:l9idYg6Y0.net
私は悪くない社会が悪いの典型みたいな奴だな
16: 名無しさん 2020/07/03(金) 20:59:45
どっちに転んでもこの人に対する需要が増えることは無いんじゃないかな
19: 名無しさん 2020/07/03(金) 21:04:53
電通「税金にたかるからいいです」
21: 名無しさん 2020/07/03(金) 21:06:08
まあ最近の政府は安倍と電通と官僚が組んで某帝国の陸軍みたくなってるわな
23: 名無しさん 2020/07/03(金) 21:09:48.75 ID:cFxT+i5j0.net
博報堂の時代が来たんだな
24: 名無しさん 2020/07/03(金) 21:10:26
ふーん物知りだね
25: 名無しさん 2020/07/03(金) 21:22:19.38 ID:VbLSvRnR0.net
またこいつかようぜー
27: 名無しさん 2020/07/03(金) 21:51:19
逆だぞ
ツベのCM全部電通だ
28: 名無しさん 2020/07/03(金) 21:58:36
電通名指ししてるけど、
広告代理店全部いらないのか。
29: 名無しさん 2020/07/03(金) 22:47:22
めっちゃググってから記事書いてそう
30: 名無しさん 2020/07/03(金) 22:49:00
そう思うのが素人
今はネット工作も仕事の一つ
よくテレビで聞くだろ?「今ネットで話題のー」
アレがそうやで