0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
34: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:04:34.32 ID:4dIj40Lu0
浪江町とかもう1000人ぐらい戻ってるんやな
39: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:05:21.37 ID:0LvU3eQd0
ちなみに原発の中はガチでやばいぞ
人間入ったら死ぬ
人間入ったら死ぬ
かたてまとめ!オススメ記事!
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
47: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:06:11.28 ID:B9Fez6/60
表面の土全部とって除染したんだっけ?
49: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:06:17.04 ID:kMADzC800
お前ら隠蔽しまくりの政府信用しまくりやけど大丈夫か?
53: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:06:40.80 ID:tKn0BN4Ta
>>49
ただちに影響はないぞ
ただちに影響はないぞ
118: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:15:01.57 ID:iY+xJnDs0
チェルノブイリと福島ってどっちのが被害の規模多いんや
126: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:16:06.15 ID:0LvU3eQd0
>>118
圧倒的にチェルノブイリ
チェルノブイリは中身が爆発した
福島は水素ガスが爆発しただけ
福島もあと一歩で爆発寸前だったかもしれない
圧倒的にチェルノブイリ
チェルノブイリは中身が爆発した
福島は水素ガスが爆発しただけ
福島もあと一歩で爆発寸前だったかもしれない
134: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:17:01.91 ID:iY+xJnDs0
>>126
はえーだからチェルノブイリは年月経ってるのにかなり厳重なんやね
はえーだからチェルノブイリは年月経ってるのにかなり厳重なんやね
140: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:17:54.89 ID:aVuWn1y4d
>>134
チェルノブイリは燃料が直接吹き飛ばされて拡散したからな
チェルノブイリは燃料が直接吹き飛ばされて拡散したからな
169: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:20:04.19 ID:90gGfNXNK
>>134
消火作業にあたった消防車や消防士の装備は
今でもヤバいレベルの放射線出してるらしい
消火作業にあたった消防車や消防士の装備は
今でもヤバいレベルの放射線出してるらしい
188: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:21:14.06 ID:JyfTIjyx0
>>134
チェルノブイリは別格だわ
スリーマイル原発にしたって廃炉が進んでるのに
チェルノブイリは別格だわ
スリーマイル原発にしたって廃炉が進んでるのに
139: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:17:47.64 ID:an0OJ51V0
137: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:17:27.72 ID:JuARYfW50
大丈夫大丈夫だ言われても自ら福島のもんは食いたくはないわ
知らんうちに食ってたらしゃーないってなるけども
知らんうちに食ってたらしゃーないってなるけども
143: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:18:22.46 ID:0/7IPiuba
>>137
検査されてる分黄砂に汚染されてる地域よりマシなんやないかとも思うんやが
検査されてる分黄砂に汚染されてる地域よりマシなんやないかとも思うんやが
153: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:19:00.55 ID:gyFNxWpid
>>143
残念やけどそんなことはないんやで
残念やけどそんなことはないんやで
168: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:19:59.75 ID:lRJMgQpo0
隠蔽してる隠蔽してるって市販のガイガーカウンター買って実際測ったって公表値と大差ないのに
173: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:20:28.89 ID:ShdI+NYcd
>>168
市販のガイガーカウンターが操作されとるやろ?
市販のガイガーカウンターが操作されとるやろ?
183: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:20:58.02 ID:lRJMgQpo0
>>173
海外から買えばよくない?
日本でしか販売してないのか
海外から買えばよくない?
日本でしか販売してないのか
179: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:20:53.58 ID:TThACOLR0
>>168
というか此の手の数値隠蔽してる言い出したら最早何も信じられんしな
というか此の手の数値隠蔽してる言い出したら最早何も信じられんしな
329: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:34:00.38 ID:R+W4jGjg0
チェルノブイリはAZ-5(緊急停止ボタン)押したら制御棒にグラファイト使われてたせいで逆に起爆剤になって爆発したんだよな
めっちゃかわいそう
めっちゃかわいそう
343: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:34:30.47 ID:FQcM9AyEM
>>329
もはや自爆スイッチやないか
もはや自爆スイッチやないか
351: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:34:51.21 ID:TiX1g+kw0
福島の米うまいからつい買っちゃう 新潟は雑魚
362: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:35:25.48 ID:PxQzZItAM
普通に旅行行ってきたわ
時間経つと忘れるもんよな
時間経つと忘れるもんよな
378: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:36:31.03 ID:JyfTIjyx0
そもそも日本は原発に向いてないわ
これだけ地震や水害の多い地域で原発動かすとか正気やないで
これだけ地震や水害の多い地域で原発動かすとか正気やないで
392: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:37:24.73 ID:0LvU3eQd0
>>378
再生可能エネルギーや輸入エネルギーで賄おうとするのも正気とは思えんけどな
再生可能エネルギーや輸入エネルギーで賄おうとするのも正気とは思えんけどな
428: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:39:51.14 ID:kwBbuJuO0
>>392
再生可能でくくるなよ
太陽光、風力はクソやけど地熱、水力、バイオはガチ
再生可能でくくるなよ
太陽光、風力はクソやけど地熱、水力、バイオはガチ
394: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:37:36.49 ID:kY54NYWMp
そもそも原発が安いって嘘やろ?
じゃあなんで原発推進するんや
じゃあなんで原発推進するんや
400: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:38:05.57 ID:mXL7lr020
>>394
石油止められても何年か発電できるんやで
石油止められても何年か発電できるんやで
416: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:38:55.19 ID:0LvU3eQd0
>>394
内製やから経済的に考えたらやっぱり最強やぞ
内製やから経済的に考えたらやっぱり最強やぞ
474: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:42:58.35 ID:kY54NYWMp
やっぱ東京って一番安全じゃね?
原発も遠いし災害にも強い
原発も遠いし災害にも強い
504: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:44:19.44 ID:o1VzjhcYM
>>474
今日本で一番危険な場所なのに何言ってんだ
今日本で一番危険な場所なのに何言ってんだ
509: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:45:00.46 ID:coovfG4C0
>>474
災害に激弱やんけ
ちょっとの雨や雪ですぐ大騒ぎ
災害に激弱やんけ
ちょっとの雨や雪ですぐ大騒ぎ
478: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:43:06.03 ID:SoisFTbBd
自民党政権やったら隠蔽されて終わってたよな
コロナの検査隠しみたいなノリで
コロナの検査隠しみたいなノリで
521: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:45:55.15 ID:lK/19A0q0
このスレ見ても福島産は全て汚染されてる!ってやつは何のソースも出せないのな
根拠はないけど不安ですって認めればいいのに
根拠はないけど不安ですって認めればいいのに
615: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 00:54:10.26 ID:Mp0Fhy7n0
日本の終わりかと思ったら別にたいしたことなかったな
やっぱマスコミってクソだわ
やっぱマスコミってクソだわ
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp