0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
22: 2020/07/06(月) 22:38:29.96 ID:9EHDhXSn0
月なんぼもらえるん?
36: 2020/07/06(月) 22:41:25.67 ID:1EpqONjTp
>>22
6・7・8で売り上げ600万行きそう
6・7・8で売り上げ600万行きそう
かたてまとめ!オススメ記事!
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
41: 2020/07/06(月) 22:42:30.85 ID:/3HiYs3s0
>>36
材料支給?自分持ち?
材料支給?自分持ち?
101: 2020/07/06(月) 22:49:13.07 ID:1EpqONjTp
>>41
自分もちやで
自分もちやで
105: 2020/07/06(月) 22:49:42.02 ID:/3HiYs3s0
>>101
やっぱそうか納得や
結構きつそうやな
やっぱそうか納得や
結構きつそうやな
143: 2020/07/06(月) 22:53:35.51 ID:BJAARFAY0
>>36
1日何台取り付けてんのよ
盛ってない?
1日何台取り付けてんのよ
盛ってない?
161: 2020/07/06(月) 22:56:35.89 ID:L5lCibgla
>>143
大分盛ってるよなw
個人事業主がそんなに儲けるには業務用のデカイエアコンを沢山付けてやっとや
大分盛ってるよなw
個人事業主がそんなに儲けるには業務用のデカイエアコンを沢山付けてやっとや
169: 2020/07/06(月) 22:58:23.11 ID:1EpqONjTp
>>143
5~6台やね
5~6台やね
24: 2020/07/06(月) 22:38:38.93 ID:fYKeudK/d
取り付け直後の不具合なのにメーカーにクレームさせるのやめてクレメンス
25: 2020/07/06(月) 22:38:43.25 ID:mwxc+B0/a
ワイ学生の頃シャープのコルセンで働いとったけど
もっと大袈裟に4月か5月で試し運転させるの周知して欲しかったわ
シーズンになって故障とか取付け工事とかなってもそりゃだいぶ待たされるわ
もっと大袈裟に4月か5月で試し運転させるの周知して欲しかったわ
シーズンになって故障とか取付け工事とかなってもそりゃだいぶ待たされるわ
57: 2020/07/06(月) 22:44:04.13 ID:1EpqONjTp
>>25
ボーナスで買い換える人も多いしなぁ、どうもならんやろな
ボーナスで買い換える人も多いしなぁ、どうもならんやろな
26: 2020/07/06(月) 22:38:56.24 ID:k0aFP5g8H
オフシーズンはなにしてんの?
66: 2020/07/06(月) 22:45:11.30 ID:1EpqONjTp
>>26
エアコンはボチボチはあるからそれやってるのと一次下請から仕事もらってる
エアコンはボチボチはあるからそれやってるのと一次下請から仕事もらってる
79: 2020/07/06(月) 22:46:18.98 ID:/3HiYs3s0
>>66
孫請けでそんないくんか
やっぱ材料持ちか?
孫請けでそんないくんか
やっぱ材料持ちか?
28: 2020/07/06(月) 22:38:59.08 ID:iOrVdUnr0
三階の大屋根に室外機だけ一台取り残されてるんや
撤去したいんやけどなんぼいる?隣の家の屋根から簡単に下ろせるし隣のオバサンは許可してくれる
撤去したいんやけどなんぼいる?隣の家の屋根から簡単に下ろせるし隣のオバサンは許可してくれる
30: 2020/07/06(月) 22:39:44.87 ID:woF8bJUo0
>>28
勝手に見積もりとり始めて草
勝手に見積もりとり始めて草
82: 2020/07/06(月) 22:46:36.74 ID:1EpqONjTp
>>28
一万あればいけると思う、普通に撤去だけならワイは6000円でやってる
一万あればいけると思う、普通に撤去だけならワイは6000円でやってる
34: 2020/07/06(月) 22:40:42.04 ID:zw7j4SJH0
ただでさえ糞暑い仕事やのに今年はマスクで地獄やな
42: 2020/07/06(月) 22:42:34.35 ID:KCo8WXM60
ワイの親よく冷たいお茶差し入れしてたけど貰うと嬉しい?
それともめんどくさい?
それともめんどくさい?
51: 2020/07/06(月) 22:43:34.68 ID:Lom4rkeM0
>>42
嬉しいで
たまにチューハイとか貰うのが1番困る
嬉しいで
たまにチューハイとか貰うのが1番困る
50: 2020/07/06(月) 22:43:19.77 ID:pmsv5KCH0
このまえ付けたけど若い兄ちゃんがひとりで頑張ってたわ
1時間くらいで付けてって感心したわ
1時間くらいで付けてって感心したわ
70: 2020/07/06(月) 22:45:29.38 ID:Ba5tOS0S0
ワイは5月27日から休んで無いわw
給付金効果かのう、6月だけで170本くらい取り付けしたぞ
給付金効果かのう、6月だけで170本くらい取り付けしたぞ
78: 2020/07/06(月) 22:46:03.68 ID:EYwhey4Ed
取り付け直後なのに送風しかされないンゴ
メーカーにクレーム入れるンゴ
メーカーにクレーム入れるンゴ
ガス漏れなんて知らないンゴ
92: 2020/07/06(月) 22:47:55.15 ID:7EpfIbXb0
ワイ空調科の職業訓練校生、進路に悩む
取付工事か修理サービスかビルメンテナンスかどれがええんや…
楽して生きたい
取付工事か修理サービスかビルメンテナンスかどれがええんや…
楽して生きたい
146: 2020/07/06(月) 22:53:53.05 ID:1EpqONjTp
>>92
楽したいならエアコンはオススメせんで
楽したいならエアコンはオススメせんで
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp