3: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:21:16.36 0
電気屋にもってけ
かたてまとめ!オススメ記事!
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
6: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:25:45.73 0
ゴミで捨てるやつと事業者が回収するやつがあるから調べろ
4: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:23:46.69 0
セロハンテープで絶縁して
乾電池や蛍光灯の回収日に出す
乾電池や蛍光灯の回収日に出す
8: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:25:59.89 0
>>4
だからそれがダメなんだって
ルールは一応守りたい
だからそれがダメなんだって
ルールは一応守りたい
52: くまじょ 2020/07/12(日) 20:11:36.05 0
>>8
マジかよ
マジかよ
個人的にボタン電池とか嫌いなんだけど
小型のリモコンとか
小型のライトとか
強制的に使うことになるんだよな
単5乾電池の出番がない
7: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:25:53.61 0
市が回収しないなら市内のどこかで業者が無料回収してるはず
家電量販店のロビーに回収ボックスがあるんじゃね
家電量販店のロビーに回収ボックスがあるんじゃね
11: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:27:37.99 0
>>7
やっぱりその方法しかないのか
ありがとう
やっぱりその方法しかないのか
ありがとう
9: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:26:20.22 0
ボタン電池は回収協力店ってのが地域にあるんで
それを検索して持っていけばいい
それを検索して持っていけばいい
13: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:29:22.16 0
前は良くボタン電池回収のボックスとか見たが最近見かけん
近くのホムセンにあるんで俺はそこに捨ててるが
近くのホムセンにあるんで俺はそこに捨ててるが
16: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:30:57.04 0
>>13
確かに見かけないよね
かさばるもんじゃないけど家に置いとくの気が引ける
確かに見かけないよね
かさばるもんじゃないけど家に置いとくの気が引ける
53: くまじょ 2020/07/12(日) 20:13:16.68 0
>>16
火事になるからな
家にたくさん乾電池がある
ボタン電池はヤバイけど乾電池は大丈夫かなあ
火事になるからな
家にたくさん乾電池がある
ボタン電池はヤバイけど乾電池は大丈夫かなあ
14: fusianasan 2020/07/12(日) 19:30:21.74 0
ちゃんとやるには店の回収だけどめんどくせえからテープで絶縁して一般ごみで捨てちゃってる
ポケモンGOやってたときなんか月に3,4個使うからな
ポケモンGOやってたときなんか月に3,4個使うからな
15: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:30:27.95 0
えらいなみんな
一般ゴミでもええやろ
一般ゴミでもええやろ
60: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 20:27:52.46 0
>>15
ダメなやつがある
ダメなやつがある
17: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:31:36.65 0
市役所の粗ゴミだよ 電話して家の前に出しとくやつ
19: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:32:13.65 0
ちゃんと絶縁してるか確認するから店員とかに言わなきゃいけなくなった
20: fusianasan 2020/07/12(日) 19:32:43.81 0
お、今ひさしぶりに調べたらCRのコイン電池自治体が回収してたわいつの間に
21: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:33:17.82 0
うちのとこはケーズデンキやヤマダ電機がセロハンテープで絶縁した電池のみ引き取ってくれるよ
22: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:33:21.92 0
コイン電池は困るよねボタンは量販店とかに回収boxあるけど
アルカリマンガン電池回収boxに投入しちゃっていいみたい
ここが大丈夫なら同じだろう
https://www.city.kaizuka.lg.jp/mokuteki/gomi/haidentipost.html
アルカリマンガン電池回収boxに投入しちゃっていいみたい
ここが大丈夫なら同じだろう
https://www.city.kaizuka.lg.jp/mokuteki/gomi/haidentipost.html
24: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:34:02.13 0
ボタン電池は地元のスーパーで回収箱あるけど
エネループや充電式電池はちょっと離れた大型家電屋かヨーカドーで回収している
持って行く時は必ず絶縁(セロテープで巻く)しろよ
エネループや充電式電池はちょっと離れた大型家電屋かヨーカドーで回収している
持って行く時は必ず絶縁(セロテープで巻く)しろよ
26: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:37:17.33 0
ボタン電池は構造的に簡単にショートするので危ないんだよな
コーナンの火災もボタン電池が原因って言われている
コーナンの火災もボタン電池が原因って言われている
27: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:39:32.09 0
電池類は普通に捨ててるけど
地域によって違うのか?
地域によって違うのか?
28: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:39:37.99 0
ボタン電池はセロテープで巻いて電気屋で回収
30: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:40:35.21 0
ボタン電池とコイン電池の違いが分からなくて草
31: fusianasan 2020/07/12(日) 19:41:40.66 0
だいたい一般ゴミでいいんじゃね~の
32: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:43:44.36 0
うちの市は中央郵便局に電池用ゴミ箱がなぜか置いてあるので電池は全部そこに捨ててる
33: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:46:47.95 0
乾電池もボタン電池もまとめて電池扱いで捨ててたけどもしかしてまずかったか
37: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:49:41.24 0
>>33
ボタン電池は発火するから危険
ボタン電池は発火するから危険
知り合いが貯金箱に入れてたらしいんだが
夜中にパンッ!っていって破裂して
部屋が焦げ臭い匂いしてたって言ってた
34: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:47:33.49 0
スマホと電話子機とインパクトドライバーのバッテリー捨てたい
35: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:48:17.56 0
絶縁とかめんどくさい事すんのか今は
36: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:48:59.83 0
取引先に回収ボックスあるからこっそり入れてる
38: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:49:47.42 0
俺もうちの市のを調べたら電池類や蛍光灯が拠点回収ってなってたわ
近くの支所まで持って行く必要がある
近くの支所まで持って行く必要がある
39: fusianasan 2020/07/12(日) 19:50:51.04 0
自治体で回収するのはアルカリマンガン一部コイン電池
充電池の類は全滅、ボタン電池も販売店の回収ボックス
充電池の類は全滅、ボタン電池も販売店の回収ボックス
40: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:50:53.45 0
回収ボックスはあくまでも絶縁処理したのを入れる場所
してなければ店員に渡せばいい
してなければ店員に渡せばいい
41: fusianasan 2020/07/12(日) 19:52:04.33 0
つかボックスに勝手に入れるというよりサービスコーナーで対面で頼む感じになる
42: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:53:11.69 0
燃えないゴミとして廃棄できるのと店で回収するのと2種類ある
調べてから捨てるように
調べてから捨てるように
43: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:55:04.69 0
蛍光灯が資源ごみなの納得いかない
44: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:55:38.56 0
うちの市は充電池もボタン電池も回収ボックスでいいみたい
45: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:56:01.64 0
市によって違うだろ
うちは燃えないゴミ
うちは燃えないゴミ
48: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 19:58:56.63 0
うちのところは資源ごみだな
49: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 20:03:50.74 0
燃えるゴミの懐の深さは異常
50: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 20:06:13.54 0
分別の多さはゴミ処理施設の古くささを象徴してる
54: fusianasan 2020/07/12(日) 20:13:55.03 0
電池はゴミに混ぜると回収の時点で発火事故起こすから焼却施設の問題ではない
57: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 20:21:32.64 0
電器屋で回収してるだろ
61: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 20:28:43.85 0
ヨドバシは好き勝手入れられちゃうから回収箱を出してないそうだ
レジの人に言えば受け取ってもらえる
レジの人に言えば受け取ってもらえる
63: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 20:29:17.23 0
なんで好き勝手入れちゃダメなん
64: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 20:30:02.52 0
>>63
回収対象じゃないやつまで入れるやつがいるんだよ
回収対象じゃないやつまで入れるやつがいるんだよ
65: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 20:32:00.32 0
絶縁しないで入れるバカとかいるしな
66: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 20:32:44.96 0
スーパーのレジ近くに電池の回収ボックスがあった
プリンタのインクカートリッジも回収していたかも
電池だからコイン型でもニッカドでもリチウムイオンでもよくね?
プリンタのインクカートリッジも回収していたかも
電池だからコイン型でもニッカドでもリチウムイオンでもよくね?
67: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 20:33:23.88 0
「燃えるゴミ」でいいんだよボタン電池なんて
アルミ箔とかも燃えるゴミでいい
うちの市じゃ使い捨てライターも燃えるゴミ
アルミ箔とかも燃えるゴミでいい
うちの市じゃ使い捨てライターも燃えるゴミ
69: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 20:34:30.53 0
>>67
こういうデマを流すやつどうにかならんかね
こういうデマを流すやつどうにかならんかね
71: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 20:39:03.67 0
>>69
デマじゃない
例えば資源ゴミに「異物」が混ざってると取り除く手間がかかる(人件費がかかる)
燃えるゴミは何も選別せずに処理して燃えかすを圧縮して埋めて処理する(誰も困らない)
デマじゃない
例えば資源ゴミに「異物」が混ざってると取り除く手間がかかる(人件費がかかる)
燃えるゴミは何も選別せずに処理して燃えかすを圧縮して埋めて処理する(誰も困らない)
74: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 20:44:21.69 0
>>71
俺の住んでる千葉県市川市はこうだが
俺の住んでる千葉県市川市はこうだが
https://www.city.ichikawa.lg.jp/env04/1531000008.html
ボタン電池 販売店のボタン電池回収箱へ
※コイン型リチウム電池につきましては、ボタン電池ではないため社団法人電池工業会で回収していません。燃やさないごみとして出してください。
72: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 20:41:17.83 0
前に家電店の回収ボックスで回収してたけど絶縁してないボタン電池がショートして家事になったんだよな
それでやらない店が増えた
それでやらない店が増えた
73: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 20:42:26.15 0
うちの自治体はケース含めてCDって燃やすごみだから大量に買っても困らない
75: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 20:46:53.03 0
いややってないんじゃなくて店員に言えば回収箱を出してくるか預かってくれる
見えるとこに回収箱を置いてるのはビックカメラ系列くらい
見えるとこに回収箱を置いてるのはビックカメラ系列くらい
76: fusianasan 2020/07/12(日) 20:46:53.38 0
回収時に発火するようなもんはどうやっても混ぜていいことにならないんだよ
お前が勝手にやってんだろ
お前が勝手にやってんだろ
77: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 20:57:13.39 0
使う時は便利な電源なのに
回収すると燃えてしまうのは何故だ
何故保管してる時はショートせずに回収するとショートするんだ?
そんな偶然あるかよ、誰かに嵌められてるんだよ
回収すると燃えてしまうのは何故だ
何故保管してる時はショートせずに回収するとショートするんだ?
そんな偶然あるかよ、誰かに嵌められてるんだよ
81: fusianasan 2020/07/12(日) 21:07:23.92 0
ボタン電池回収している所あるから調べればわかる使い切ってから捨てないとね
83: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 21:12:07.69 0
そう考えると早々に電池切れを起こす100均電池は安全な商品だったのだな
84: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 21:20:00.04 0
ビール缶もワイン瓶も使用済みトナーも穴空いたジーパンもテフロンはがれたフライパンも使わないスキャナーも全部普通ゴミで出してるわ
85: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 21:26:23.28 0
カンやビンでもバレないで持っていってもらえば勝ち
後の処理は変わらないからな
運悪く清掃当番とかに見つかれば怒られる
ちゃんと分けれて捨ててればビクビクせず済むがな
後の処理は変わらないからな
運悪く清掃当番とかに見つかれば怒られる
ちゃんと分けれて捨ててればビクビクせず済むがな
86: fusianasan 2020/07/12(日) 21:30:51.77 0
絶縁だけはしとけー
後は好きにし
後は好きにし
87: 名無し募集中。。。 2020/07/12(日) 21:34:31.90 0
ボタン電池のエネループが欲しいね
99: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 02:11:49.67 0
電気屋に持っていく
:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1594549237/