1: 名無しさん 2020/07/12(日) 18:47:45.840 ID:I32SCr3Z0.net
こう見える


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594547265/
2: 名無しさん 2020/07/12(日) 18:48:14.268 ID:X2dtqxuo0.net
ヒソカの悪口はやめろ
かたてまとめ!オススメ記事!
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
4: 名無しさん 2020/07/12(日) 18:48:59.657 ID:kCADkf/j0.net
テイルズのイノセンスに出てきたハスタって奴がなかなかにイカれてて気に入ってたわ
知名度はないと思うけど
知名度はないと思うけど
5: 名無しさん 2020/07/12(日) 18:49:22.129 ID:0BkMG1Dj0.net
そろそろ狩るか…♤
6: 名無しさん 2020/07/12(日) 18:49:30.661 ID:YQrJk52n0.net
格上に挑んでボコられて精神的にひと皮むけるまでテンプレ
7: 名無しさん 2020/07/12(日) 18:49:33.536 ID:YqBfmJiy0.net
戦闘狂キャラとか濁しといて完全に特定個人を狙い撃ちじゃねーか
8: 名無しさん 2020/07/12(日) 18:50:13.458 ID:P1s8+KAE0.net
ただのヒソカじゃん
9: 名無しさん 2020/07/12(日) 18:50:26.580 ID:zwEVD0M70.net
戦闘狂といいつつただの主人公のストーカーな奴
10: 名無しさん 2020/07/12(日) 18:51:10.471 ID:Q+lJtZmc0.net
ヒソカの場合勝てる奴の方が多くて敗ける奴の方が圧倒的多いんだけどね
11: 名無しさん 2020/07/12(日) 18:52:04.471 ID:hVWlXh1p0.net
だってもし勝てなくて負けて死んだりしたら大好きな戦闘が出来なくなるし
そら勝てる戦闘しかしないでしょ
そら勝てる戦闘しかしないでしょ
12: 名無しさん 2020/07/12(日) 18:52:31.874 ID:zamAfmDf0.net
剣八はグレミィ戦以降は強そうな奴と戦うの我慢できれば株落ちなかったのにな
18: 名無しさん 2020/07/12(日) 18:54:40.445 ID:I32SCr3Z0.net
14: 名無しさん 2020/07/12(日) 18:52:46.609 ID:wivMLHbx0.net
ごくうさ
15: 名無しさん 2020/07/12(日) 18:52:55.789 ID:XjIClq//0.net
俺は戦うのが好きなんじゃない…
勝つのが好きなんだよ
勝つのが好きなんだよ
26: 名無しさん 2020/07/12(日) 18:59:31.916 ID:I32SCr3Z0.net
>>15
ヒソカはいっそこう主張してくれたらファンになるのに
ヒソカはいっそこう主張してくれたらファンになるのに
16: 名無しさん 2020/07/12(日) 18:52:58.294 ID:DiJEevvH0.net
ハンターハンターの世界で戦闘狂やるのはリスクありすぎだから許してやれよ
死後の念のせいで気軽に殺せない
死後の念のせいで気軽に殺せない
17: 名無しさん 2020/07/12(日) 18:53:10.206 ID:oMK2oWEZr.net
ベジータは相手選ばないけど勝てそうにないとヘタる一応頑張るから好感は持てる
22: 名無しさん 2020/07/12(日) 18:57:41.439 ID:YqBfmJiy0.net
>>17
DBは悟空が作中最狂の戦闘狂だから…
DBは悟空が作中最狂の戦闘狂だから…
20: 名無しさん 2020/07/12(日) 18:55:50.342 ID:ONGQ4DGF0.net
され竜のギギナはマシな方だと思う
23: 名無しさん 2020/07/12(日) 18:57:58.304 ID:qBieQAsU0.net
バガボンドの武蔵みたいのはいいよな
27: 名無しさん 2020/07/12(日) 18:59:51.909 ID:kuGgeusqr.net
おぉう!戦闘狂(バトルマニア)よ!
28: 名無しさん 2020/07/12(日) 19:00:20.771 ID:I32SCr3Z0.net
バキの死刑囚はそんなに負けたきゃ勇次郎に挑めと思った
ちゃんと喧嘩売ったシコルスキーは立派
ちゃんと喧嘩売ったシコルスキーは立派
29: 名無しさん 2020/07/12(日) 19:04:07.146 ID:K4L3wuqH0.net
ドッヂボールで骨折しそう
33: 名無しさん 2020/07/12(日) 19:06:14.167 ID:I32SCr3Z0.net
>>29
ヒソカがかっこいいと思ったのはあそこぐらい
ヒソカがかっこいいと思ったのはあそこぐらい
30: 名無しさん 2020/07/12(日) 19:05:17.269 ID:aGQERg5Wd.net
これわんこーる速報に載るだろ
34: 名無しさん 2020/07/12(日) 19:09:14.663 ID:IXn0fwY60.net
こっちが負けてやってるとつまらんもっと楽しませろと言うくせに勝ちにいくとチクショーてブチ切れるからめんどくさいんだよな
36: 名無しさん 2020/07/12(日) 19:11:15.010 ID:I32SCr3Z0.net
>>34
完全にセルとベジータ
完全にセルとベジータ
39: 名無しさん 2020/07/12(日) 19:12:58.007 ID:kVWkKvNV0.net
結局最強じゃなくなった時点で魅力なくなるし
雑魚狩りしてることが多くなるしで長期連載だと魅力がなくなってくからな
バトルが物語のメインじゃないヴィンランドサガのトルケルとかはうまくいってる
雑魚狩りしてることが多くなるしで長期連載だと魅力がなくなってくからな
バトルが物語のメインじゃないヴィンランドサガのトルケルとかはうまくいってる
40: 名無しさん 2020/07/12(日) 19:13:03.488 ID:DtU3gcfe0.net
キングダムってそんなのばかりじゃ
43: 名無しさん 2020/07/12(日) 19:15:27.865 ID:I32SCr3Z0.net
41: 名無しさん 2020/07/12(日) 19:13:23.614 ID:4DAqLReZd.net
やっぱ理想の戦闘狂と言えば浅倉威よ
46: 名無しさん 2020/07/12(日) 19:19:05.756 ID:hhjkIMXCp.net
自分が戦闘狂だって自覚してない戦闘狂教えてくれ
47: 名無しさん 2020/07/12(日) 19:23:10.472 ID:I32SCr3Z0.net
ネテロの「敗色濃い難敵挑んでこそ!」みたいなキャラなかなかいないよな
格上にボッコボコにされる姿が一番戦闘狂が映える時だと思う
格上にボッコボコにされる姿が一番戦闘狂が映える時だと思う
95: 名無しさん 2020/07/12(日) 21:02:55.126 ID:FoLH1JW/0.net
>>47
剣八もジェラルドにボコられたから当てはまらんか?
剣八もジェラルドにボコられたから当てはまらんか?
48: 名無しさん 2020/07/12(日) 19:27:14.470 ID:TIGlvB2R0.net
作中最強クラスの戦闘狂キャラって居る?
「あいつに目をつけられたら終わり」みたいな奴
「あいつに目をつけられたら終わり」みたいな奴
51: 名無しさん 2020/07/12(日) 19:27:57.475 ID:X2dtqxuo0.net
>>48
赤屍さん
赤屍さん
61: 名無しさん 2020/07/12(日) 19:31:17.732 ID:kCADkf/j0.net
ドクタージャッカルを知らないとは…くくく…
63: 名無しさん 2020/07/12(日) 19:32:20.978 ID:QXs/ZTUZ0.net
ガンダム00のアリーアルサーシェスが結構理想的だった
76: 名無しさん 2020/07/12(日) 19:55:46.584 ID:WMlD+37o0.net
負けて死んだら大好きな戦闘ができなくなるんだから
そりゃあ勝てない戦いはしないよ
そりゃあ勝てない戦いはしないよ
80: 名無しさん 2020/07/12(日) 20:08:51.791 ID:I32SCr3Z0.net
>>76
そういうの度外視してこそ戦闘狂と思うんだけどな
そういうの度外視してこそ戦闘狂と思うんだけどな
82: 名無しさん 2020/07/12(日) 20:10:13.229 ID:XnvntZ730.net
>>80
誰にでも向かっていく奴は子供の頃に死んでるから作中に登場できないんだよ
誰にでも向かっていく奴は子供の頃に死んでるから作中に登場できないんだよ
83: 名無しさん 2020/07/12(日) 20:12:31.139 ID:I32SCr3Z0.net
>>82
ちょっと納得してしまった
ちょっと納得してしまった
87: 名無しさん 2020/07/12(日) 20:54:37.949 ID:jlt2iumC0.net
伽羅さんはガチモン
93: 名無しさん 2020/07/12(日) 21:02:04.255 ID:FoLH1JW/0.net
ヒソカって腕の指と花失ったままか?
94: 名無しさん 2020/07/12(日) 21:02:25.326 ID:jlt2iumC0.net
>>93
オーラのハリボテだからな
オーラのハリボテだからな
106: 名無しさん 2020/07/12(日) 22:16:54.743 ID:mmyBXKq10.net
大抵噛ませキャラになってるよなこの属性
109: 名無しさん 2020/07/12(日) 23:07:02.750 ID:45wly/fzr.net
志々雄は師匠に挑んでから最強ヅラしなさい
- Bose QuietComfort Earbuds 同社初のNC搭載完全ワイヤレスイヤホン!10/15に発売!
- HSP(超繊細)の人は絶対幸福に生きることができないことが確定…
- DENON AVC-A110 創立110周年記念AVアンプ!
- 飲食チェーン大好きワイがコスパで格付け
- Bose QuietComfort Earbuds 同社初のNC搭載完全ワイヤレスイヤホン!10/15に発売!
- 【ジュー】一人焼肉→入店から20分で会計 三千円!!!(画像あり)
- DENON AVC-A110 創立110周年記念AVアンプ!
- ワイ「エホバの勧誘が来てさw」 創価トッモ「聖教新聞やるから創価ですって言ってみw」 ワイ「お、おう」
- Bose QuietComfort Earbuds 同社初のNC搭載完全ワイヤレスイヤホン!10/15に発売!
- 昔の労働者の日の丸弁当の食べ方www
おすすめの記事

投資
ヤクルトをジョッキで飲んでみたい みんなの夢を給付金で叶えた猛者現る→飲んだ…
1: 名無しさん 2020/06/30(火) 15:05:16 https://j-town.net/tokyo/column/allpr...

IT
ウォーターサーバーってわざわざ高い金払うだけの価値あるの?
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 16:06:47.033 ID:c4k2dTYga ペットボト...

日常
メロンとスイカ、同じ箱に入れると「爆発」する? → 結果・・・
1: 名無しさん 2020/08/09(日) 11:22:18 https://j-town.net/saitama/column/all...

IT
逆に地雷じゃないTwitterアイコンってなんなんだよ
1: 2019/07/10(水) 21:36:10.12 ID:DKOu/yQk0 お前らハードル高すぎや 7: 2019/07/10(水...

海外ニュース
中国軍とインド軍、国境で殴り合いwww
1: 名無しさん 2020/05/10(日) 22:20:54.82 ID:5zFP44ul0●.net http://img.5ch.n...

国内ニュース
冷蔵庫のドアは「足」で開けて下さい 福岡のコンビニが独自の対策
1: シャチ ★ 2020/04/22(水) 02:13:01.77 ID:TbwYt7Jd9 https://twitter.com/y...

写真・動画
【画像】カエル、スパイダーマンになるwwwwwwwwwwww
1: 名無しさん 2020/05/19(火) 07:41:56 引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.c...

おもしろ
ワイ「チャーハンは先にご飯と卵混ぜてから炒めるとパラパラなるで」敵「それパサ…
1: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 14:21:08.62 ID:7kuXPv+g0 こいつなんやねん 8: 風吹けば名無し...
最近のコメント
- 中小企業で働いてるがいわゆる大企業の給料見て愕然としたんだが・・・ に 匿名 より
- 東京で治安悪い地域ベストナイン に 匿名 より
- フェミ「裁判所は男だらけだから女不利の判決が多い!女だけの裁判所を作れ!」 に navi より
- 【緊急】アボカドの美味しい食べ方 に 匿名 より
- 【悲報】日本の若者、ホビット化 10代の若者の身長低下がとまらないwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー