2: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 14:30:03.01 0
いいぞ
かたてまとめ!オススメ記事!
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
9: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 14:40:53.83 0
中国産でもいいじゃない
4: fusianasan 2020/07/21(火) 14:34:08.30 0
オレ「どっちも高えなタレだけでええわ」
5: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 14:34:43.43 0
中国産は怖い
7: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 14:38:04.61 0
すき家のってうまいけど国産?
8: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 14:39:17.59 0
>>7
あの値段で国産だと思うか?
あの値段で国産だと思うか?
14: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 14:45:00.35 0
1980円の国産ってのも中国から生きたうなぎ買って日本で1日水に漬けただけだからな
ホントの国産は3980円
ホントの国産は3980円
35: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:01:47.85 0
>>14
それが本当ならクソだな
元々食う気なんかないが
それが本当ならクソだな
元々食う気なんかないが
57: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:18:21.93 0
>>14
まあ一日は極端だけど半年とか三ヶ月とかなら普通だね
まあ一日は極端だけど半年とか三ヶ月とかなら普通だね
15: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 14:46:29.97 0
浜名湖産ってどうなの
40: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:05:02.80 0
>>15
今は静岡より九州のほうが盛ん
今は静岡より九州のほうが盛ん
17: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 14:47:33.57 0
昭和60年代で既に輸入の方が多かったらしいから
今なら実質出回ってるのはほとんど輸入ものだろ国産表記トリックがあるし
今なら実質出回ってるのはほとんど輸入ものだろ国産表記トリックがあるし
18: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 14:51:56.47 0
まあ加工が日本ってだけでいいわ
19: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 14:53:11.41 0
中国産も贅沢
ウナギ風の蒲鉾でガマン
ウナギ風の蒲鉾でガマン
22: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 14:55:02.04 0
ナス重最高
23: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 14:55:29.80 0
牛肉なんかも日本人が国産食えないとかおかしなことになってるよな
何でもかんでも国産は富裕層御用達
何でもかんでも国産は富裕層御用達
24: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 14:55:43.69 0
半額うなぎ狙い
26: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 14:56:28.75 0
俺
380円のスーパーのペラペラ薄切りうなぎ弁当でいいや
380円のスーパーのペラペラ薄切りうなぎ弁当でいいや
27: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 14:57:23.34 0
マジで中国産を国産というみたいな姑息な真似やめてほしい
法整備しっかりしてほしい
法整備しっかりしてほしい
28: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 14:58:02.89 0
俺は代わりにイワシを食べるよ
30: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 14:59:20.27 0
俺「うな次郎でいいや」
31: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 14:59:28.35 0
蒲焼きならなんでもいいんじゃないの
肉屋が豚肉の蒲焼き推してたし
肉屋が豚肉の蒲焼き推してたし
33: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:01:43.80 0
大事なのは蒲焼きかどうかじゃなくて
「う」がつくかどうかだから
「う」がつくかどうかだから
37: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:03:40.08 0
セール中
国産うなぎ
国産うなぎ
41: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:07:45.05 0
近大ナマズうな次郎パンガシウス鮭のハラミなどの代替品を
ここ数年購入してきたが何か新しい商品はないのかね?
ここ数年購入してきたが何か新しい商品はないのかね?
42: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:08:16.25 0
回遊魚なんだからどこでとっても同じだろ
43: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:08:19.93 0
中国産も高くて買えないわ
あんなタレでベタベタにしないと食えない雑魚に金出すのはいやだ
あんなタレでベタベタにしないと食えない雑魚に金出すのはいやだ
47: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:09:48.92 0
>>43
白焼き食ったことないか
白焼き食ったことないか
44: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:08:43.10 0
タレご飯おいしいよね
45: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:08:51.07 0
信憑性のない値札の○○産だけで1000円くらい高くなるからな
味同じなのに
味同じなのに
46: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:09:40.62 0
スパーのはあのタレが嫌だね
硬そうでテカテカしてプラスチックみたいで
硬そうでテカテカしてプラスチックみたいで
48: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:11:10.06 0
色が白っぽい国産ウナギってやっぱり通常のより美味いの?
49: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:11:10.96 0
昔青空って寿司屋で純国産の鰻の白焼き食った
滅茶ウマだった
滅茶ウマだった
50: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:12:35.32 0
日本の生け簀に一月入れれば国産や
53: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:15:04.21 0
白焼き食ったことないけどどう美味いんだ?
味するの?
味するの?
67: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:22:37.56 0
>>53
味らしい味はない
して言うなら淡白な味
ワサビ醤油つけて食うとうまい
味らしい味はない
して言うなら淡白な味
ワサビ醤油つけて食うとうまい
54: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:15:55.55 0
ブラインドテストしたらまず違いがわからん
56: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:17:56.41 0
脂が乗っててうまいほうが中国産だからわりと分かると思う
58: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:18:32.38 0
食べ比べたら違いがわからない所か中国産の方がふっくら仕上がるから旨いって言う人の方が多いと思う
59: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:19:14.96 0
中国産美味いらしいなマジで最近は
70: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:28:23.46 0
>>59
中国産が不味かったのって5年10年前の話じゃないかな
スーパーで国産買う奴とかただのバカでしょ
中国産が不味かったのって5年10年前の話じゃないかな
スーパーで国産買う奴とかただのバカでしょ
60: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:19:24.32 0
日本人はトロや霜降りみたいに脂が乗った食べ物が好きだろ
中国産の方が好きなはずだよ
中国産の方が好きなはずだよ
64: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:20:43.99 0
味の問題じゃないからねえ
68: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:22:57.65 0
日本国内では中国産うなぎを食べて問題が起きたことがない
71: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:29:48.16 0
そりゃ毎日食うもんじゃなきゃ多少危ないもの入ってても問題でないわ
72: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:30:38.06 0
スーパーの国産は2000円前後ぐらいだぞ
74: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:32:07.74 0
ちゃんとしたうなぎ屋で国産選ぶならともかくスーパーなら中国産の方が安くてうまいよ
76: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:35:05.03 0
すき家のうな牛食ったけどこれで十分だわ
79: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:41:56.31 O
セブンイレブンで中国産が1200円だったけど誰が買うんだよ
81: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:45:23.06 0
毎日スーパーで売りまくってるんだから一回食ったところで大したことにはならん
それにしても中国産ですら高い
それにしても中国産ですら高い
82: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:47:56.16 0
いわしの蒲焼きでも食ってろ
83: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 15:48:21.38 0
うまい穴子でもいいけどやっぱ高い
93: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 16:00:39.58 0
国産天然鰻を出す鰻屋に行ってみたい
96: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 16:01:46.90 0
会社の社販で産地不明のうなぎ特大サイズ850円で買ってきた
たぶん中国産だろうけど
たぶん中国産だろうけど
97: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 16:02:06.00 0
海外産は皮が硬いどころかどうやっても噛み切れないのに当たってからトラウマ
あんなもんタダでも要らん
国産一切れをタレたっぷり丼で食った方が遥かにマシ
あんなもんタダでも要らん
国産一切れをタレたっぷり丼で食った方が遥かにマシ
98: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 16:02:24.47 0
昔はなぜか小骨だらけのうなぎ売ってたよな
あれは最悪だった
あれは最悪だった
102: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 16:05:45.96 0
イオンで見たけど国産は2000円だった
インドネシアが1000円
どっちみち高いから買わんけど
インドネシアが1000円
どっちみち高いから買わんけど
103: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 16:06:41.81 0
昔は近所の川に仕掛けして捕まえてたな
知り合いからもらって食べたことあるけど特別に美味かったという印象はないな
知り合いからもらって食べたことあるけど特別に美味かったという印象はないな
105: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 16:08:48.69 0
今しがた近所のスーパーで値引きなしの1980円で極大極厚の中国産のウナギ買ってきて
一尾を半分にしてレンチンして今食ってるけどうめーのなんの半分で腹一杯
大量に食えるし貧乏人は中国産で十分だわ
一尾を半分にしてレンチンして今食ってるけどうめーのなんの半分で腹一杯
大量に食えるし貧乏人は中国産で十分だわ
106: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 16:08:58.38 0
ウナギはあまり好きじゃ無いけど
蒲焼きのタレをご飯にかけるだけで美味い
蒲焼きのタレ最高や
蒲焼きのタレをご飯にかけるだけで美味い
蒲焼きのタレ最高や
109: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 16:13:48.56 0
生きたうなぎを中国から輸入して半年も追加養殖したら
それはもうりっぱな国産うなぎよ
それはもうりっぱな国産うなぎよ
112: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 16:15:14.34 0
鹿児島の池田湖に体長2メートル近い巨大天然うなぎが生息している
115: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 16:19:59.80 0
国産がいいので半額シール貼られるまで待つ
130: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 16:46:25.99 0
大阪北新地に淀川の天然うなぎを食わせる店がある
137: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 17:13:28.82 0
どうせ年に何回かの贅沢で何千円かで済むなら良さそうなの食べなさい
173: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 18:31:32.25 0
静岡産が1980円で宮崎産が1680円だった
中国産買った時は酒ぶっかけてレンジでチンするわ
中国産買った時は酒ぶっかけてレンジでチンするわ
179: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 18:44:07.91 0
ウナギなんか雰囲気を喰ってるようなもんなんだから
喰う時はどーんと金を使えよ
喰う時はどーんと金を使えよ
190: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 19:00:52.94 0
総菜コーナーのうなぎ弁当が狙い目
だいたい650円くらいシール付けばもっと安い
だいたい650円くらいシール付けばもっと安い
194: 名無し募集中。。。 2020/07/21(火) 19:20:49.95 0
やよい軒の特うなぎ定食食べた
期待してなかった分悪くないと思った
1500円
期待してなかった分悪くないと思った
1500円
222: fusianasan 2020/07/21(火) 21:18:23.56 0
はんぺんをウナギ風に焼いたので誤魔化したで・・・
:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1595309303/