7: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:22:32.49 ID:8n+/e+3j0
国もよく分かってないから大丈夫やろ
かたてまとめ!オススメ記事!
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
11: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:24:00.48 ID:BLvuk4Uta
誰もよくわからないのに何千億という金が動く不思議
21: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:26:22.62 ID:pMjt7vHkp
>>11
1.7兆円やぞ
1.7兆円やぞ
12: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:24:21.20 ID:rHIMgWFua
地元放送局の取材受けてた旅館の女将も分からんとしか客に言えんし
なんでこんな見切り発車で始めんねんって落胆しとったわ
なんでこんな見切り発車で始めんねんって落胆しとったわ
15: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:25:20.69 ID:6q0Es/HV0
政治はスピードなんですよ
17: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:26:01.00 ID:pMjt7vHkp
東京観光したい時は川崎とか近郊に泊まれば良いって聞いたけど東京除外した意味ないよね?
20: 風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo 2020/07/23(木) 10:26:17.15 ID:C94VZpXcH
実際どこのサイト見てもどうやって申し込んだらええかよくわからん
26: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:27:12.27 ID:v0FwzSHB0
めっちゃ不正受給されそう
28: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:27:42.77 ID:eZBbCyEg0
詳細不明のままフェードアウトしそう
30: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:28:07.53 ID:RoN4xhVna
なんだかよくわからんキャンペーン
31: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:28:21.05 ID:pMjt7vHkp
キャンペーンの内容がガバガバで遅すぎて糞すぎるのは置いといてさ
感染拡大防止の観点からそもそもやっちゃダメじゃん?
感染拡大防止の観点からそもそもやっちゃダメじゃん?
32: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:28:36.80 ID:I9sk/+8Ua
誰が対象なのかわからないのにgotoするやつおるんか?
33: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:28:43.92 ID:hSOyuIGBM
どこも対象になりませんでしたw
ってなったら評価するわ
経済潤すのが目的なんだろ?
それなら自腹でも問題ないやん
ってなったら評価するわ
経済潤すのが目的なんだろ?
それなら自腹でも問題ないやん
36: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:29:06.24 ID:XmVNE7lK0
コレ潰れそうなとこに一斉に全員で東京住まいで予約した後キャンセルすればめちゃくちゃ儲かるのでは?
44: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:29:50.67 ID:VVI+WHioM
1.7兆円を政治家とそのお友達がポッケにないないする神キャンペーン
48: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:30:35.98 ID:1zf89Xz9H
これもう国を挙げての詐欺やろ
55: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:31:41.61 ID:AsrvFw1H0
GoToは事務局の場所も職員の人数も不明
61: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:32:10.48 ID:pMjt7vHkp
>>55
だって設立するの8月やし
だって設立するの8月やし
57: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:31:56.25 ID:Y0eEhkXI0
委託費で中抜きした企業はウハウハ
誰も使わんから予算余ったら財務省に褒められる
ほんま政府からしたら素晴らしい政策やな
誰も使わんから予算余ったら財務省に褒められる
ほんま政府からしたら素晴らしい政策やな
70: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:32:56.45 ID:pMjt7vHkp
>>57
なお金余って国民に何も還元されなくても1.7兆も使った政策を実施したとアピールだけはする模様
なお金余って国民に何も還元されなくても1.7兆も使った政策を実施したとアピールだけはする模様
58: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:31:56.71 ID:4TqQyMIh0
せめてJTBとかの大手旅行会社にくらいは詳細伝えとけや
60: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:32:06.31 ID:B+jomN/ld
対象かどうかはガチャみたいなんやろ
二度楽しめるんやぞ
二度楽しめるんやぞ
63: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:32:18.82 ID:fmA6wpx9M
あーもうめちゃくちゃだよ
67: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:32:38.23 ID:ctnLZsKe0
代理店窓口はマジ怒ってる
68: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:32:38.70 ID:VGaIamjR0
GOTOガチャやぞ
なおコロナガチャと抱き合わせの模様
なおコロナガチャと抱き合わせの模様
75: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:33:24.25 ID:P+QgybNvp
黒歴史として教科書になるレベルの暴挙やろこれ
二階は金の亡者として未来永劫語られるで
二階は金の亡者として未来永劫語られるで
78: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:33:46.00 ID:6q0Es/HV0
>>75
最高責任者は安倍ちゃうん?
最高責任者は安倍ちゃうん?
86: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:34:56.73 ID:VGaIamjR0
>>78
全国旅行業協会の会長やから多少はね?
なお多額の献金が発覚した模様
全国旅行業協会の会長やから多少はね?
なお多額の献金が発覚した模様
80: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:33:51.15 ID:htGK9LkHd
最近の議員と官僚は頭が悪すぎる
89: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:35:16.14 ID:cHl5bRje0
ちな団体客はダメだけど団体客は何人からかもわからない模様
これ2人から言われたら発狂するやつでそうやな
これ2人から言われたら発狂するやつでそうやな
101: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:36:17.81 ID:pMjt7vHkp
>>89
2~4人程度なら団体にならんと思って既に旅行してるやつ腐る程おるやろな
流石に団体にはならんと思うが今の政権も官僚も能力的に信用ならんからなぁ
2~4人程度なら団体にならんと思って既に旅行してるやつ腐る程おるやろな
流石に団体にはならんと思うが今の政権も官僚も能力的に信用ならんからなぁ
97: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:35:47.15 ID:uAFasbXN0
実は既に事前申込みフォームが設置されてて後から「先に申請しないと無効だぞ」って言い出したら有能だわ
107: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:36:46.86 ID:NoO0a3yKa
最近の政策って大学生がやってるんかってくらい酷ない?
110: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:37:05.45 ID:XFE6WC8q0
客「このホテルはキャンペーン利用できるの?」
ホテル「私にも分かりません」
国土交通省「私も分からないんです」
官邸「私も分かりません」
ホテル「私にも分かりません」
国土交通省「私も分からないんです」
官邸「私も分かりません」
127: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:39:00.04 ID:VGaIamjR0
>>110
これを果たしてキャンペーンと呼ぶものなんだろうか…
誰も分からない割引とか妄想と変わらんで
これを果たしてキャンペーンと呼ぶものなんだろうか…
誰も分からない割引とか妄想と変わらんで
116: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:37:43.68 ID:ce6gdTTJ0
官僚にも見棄てられてそうな政権
128: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:39:03.45 ID:Lb42IToWK
詐欺逮捕出てきそう
129: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:39:08.32 ID:pMjt7vHkp
この一連の騒動、一般的な会社でやってたらリーダー格まで全員ペナルティあるのが当たり前の糞仕事だよな
政治家だからとかよく分からんからとか関係なくさ、皆アホが糞みたいな事したらちゃんと叱ろうや
自分の会社でこんなんされたら堪らんやろ?でもこれ自分の会社以上に生活に影響ある国がやってんねやで?
政治家だからとかよく分からんからとか関係なくさ、皆アホが糞みたいな事したらちゃんと叱ろうや
自分の会社でこんなんされたら堪らんやろ?でもこれ自分の会社以上に生活に影響ある国がやってんねやで?
130: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:39:30.99 ID:35hu88car
利権ファーストだから愚策ばかり続くんだよな
136: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:40:04.40 ID:qzlRxdeC0
金はもう動いたからあとは適当にやっててってなもんだな
143: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:41:28.14 ID:BLvuk4Uta
その金を少しでも医療従事者に与えればいいのにな
144: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:41:37.09 ID:lM/N9H9P0
還元せずにキャンペーンに突っ込んだ税金がまるまる上級国民の懐に入るシステム
金の流れは一切追わない模様
金の流れは一切追わない模様
151: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:42:15.95 ID:K/9cvHOFM
コイツら本当に日本の精鋭エリートなの?
176: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:44:49.00 ID:VGaIamjR0
>>151
答えのある試験問題解くことに血道をあげて利権忖度するために働く連中やぞ
エリートググるとなんか違う意味のようやから違うんやない?
答えのある試験問題解くことに血道をあげて利権忖度するために働く連中やぞ
エリートググるとなんか違う意味のようやから違うんやない?
156: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:42:48.55 ID:BUcb29uad
客がキャンセル繰り返しただけキャンセル料税金で払うんやろ
面白すぎる
面白すぎる
194: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:46:30.53 ID:VGaIamjR0
>>156
無限キャンセルしまくれば予算ゴリゴリ削れるな
新手のテロリスト爆誕の予感
無限キャンセルしまくれば予算ゴリゴリ削れるな
新手のテロリスト爆誕の予感
165: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:43:24.22 ID:YXy9qx730
一番大事などのお友達にいくらあげるかはもう決まってるからええやろ
168: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:43:57.77 ID:35hu88car
アメリカなら暴動やデモが起こるレベルだろこれ
178: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:45:11.15 ID:bDpiW64C0
最終的にキャンペーン資金還元されないでどっかに消えそうやな
185: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:45:33.88 ID:EwtZBLw10
目的と手段が逆転してもはやキャンペーンを決行する事自体が目的となりつつある
日本らしいといえば日本らしいが
186: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:45:34.26 ID:VFWFqUVZ0
証明書の書式すら決まってないとか草
200: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:47:11.85 ID:KS6LdVJz0
プレミアムフライデーみたいなもんや
偉いさんの思い付きは庶民に伝わらん
偉いさんの思い付きは庶民に伝わらん
265: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:52:42.73 ID:XFE6WC8q0
>>200
まだやってんの?もしかして明日がそうなの?
まだやってんの?もしかして明日がそうなの?
277: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:53:42.05 ID:KS6LdVJz0
>>265
弊社導入したけど半年持たずに自然消滅したで
政府ももうやってへんのちゃう?
弊社導入したけど半年持たずに自然消滅したで
政府ももうやってへんのちゃう?
222: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:49:02.00 ID:edPczvxyM
マイナポイントになってマイナンバーを民間委託して流出まで見える見える
227: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:49:17.51 ID:JS0koCOJ0
宿や旅行会社にクレーム行かんように周知徹底してあげてや
こんなんかわいそうやわ
こんなんかわいそうやわ