1: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:25:19
どうすればええんや・・・
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595553919/
20: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:31:29.24 ID:ZxI8O0L00.net
2: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:25:42
初めはそんなもんやで
3: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:25:42
わかる
4: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:25:47
泣きそう
5: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:26:15
やり方なんてどうでもええやろ
6: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:26:22
嫁の気分次第や
割り切れ
8: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:27:14
ムカつくわ
ならてめぇがやれや
21: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:32:22.40 ID:ZxI8O0L00.net
>>8
ワイはそう言って、なにも家事をやらなくなったw
なお、離婚した模様w
43: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:38:45.09 ID:LWUduvdv0.net
>>21
ワイもそうなりそうやわ
世の中で一番アホなのは自分の考えを説明しなくても他人が理解してくれると思いこんでるやつじゃ!
そんなん社会でやったら許されんわ!ってキレたら泣かれた
9: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:27:16
何かしながらこのやり方はあってる?って確認とりまくるしかない
嫁はママじゃないから怒られても泣かないで
14: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:28:28
>>9
「そんなのも聞かないとできないの!もういいよ!」やぞ
17: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:29:30.30 ID:BLsRejOz0.net
>>14
細かいやり方があるのにこういうのはほんま卑怯やで…
教えるならちゃんと教えてほしい
10: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:27:28
結果一緒なのにそんなに過程にこだわる必要あるか?
11: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:27:37
ワイの母ちゃんやんけ
テレワークしてた時に切れてたわw
12: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:28:09
これどうやればええの?→「いちいち聞かないと判断も出来ないの!?」
13: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:28:13
自分のやり方以外許せんなら自分でやれ思うわ
16: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:28:48.14 ID:MY42x8v60.net
典型的なヤバイ上司やんけ
19: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:31:13.04 ID:mFP9jRoYa.net
なら自分でやってよ
22: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:32:40.56 ID:p+bUmW9C0.net
まともに聞いたらあかんで
あいつら気分だけで生きてるから
23: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:32:46.85 ID:LWUduvdv0.net
あるあるやな
こないだキレて説教したら泣かれたわ
辛い
25: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:34:33.41 ID:tLF+53Ih0.net
これほんま辛そう
ちな独身
27: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:35:23.46 ID:qkHLlTaDa.net
独身一人暮らしの楽さよ
28: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:35:44.89 ID:V3ONDJaH0.net
というか男も女も人からやってもらって文句言うやつは総じてクズやろ
だったらお前が好きなようにやれって話よ
29: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:36:17.02 ID:OfOiWoFc0.net
普段からやり方見てれば間違えることなんかないんだよなあ
嫁の振る舞いに興味を示してないのが悪い
30: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:36:33.92 ID:9oL+bmZfd.net
嫁のガス抜きや
諦めろ
31: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:36:38.90 ID:qkHLlTaDa.net
一人暮らし最高やな
家事なんか好きなタイミングで好きなようにやればいいし誰からも文句言われない
32: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:36:53.28 ID:10GZtDAzd.net
食器を棚に片付けるのが一番苦痛
毎回場所が違うって言われる
33: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:36:55.98 ID:MXOa1JR8p.net
衛生観念が違うと家事のやり方も全然変わるからな
そこのすり合わせから始めるのがええで
37: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:37:42.90 ID:ExEozTye0.net
普段家事は楽とか言ってる癖にいざやるとなんもできないの草
46: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:40:15.69 ID:LWUduvdv0.net
>>37
楽やぞ
嫁のやり方がわからんだけや
説明もしないし
38: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:37:46.81 ID:OfOiWoFc0.net
まあ自分でテキパキやるのが一番早いけどな
文句を言わせないレベルで
家事やってきてない人間にそれは難しいわな
45: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:40:11.81 ID:X8JBBZw2d.net
最初から完璧を求めるなよ
48: 名無しさん 2020/07/24(金) 10:41:31.49 ID:Ew7Wg+Lt0.net
網戸張り替えとか、混合水栓のサーモスタット取り替えとか
ヨッメがでけへん家事やっとくと感謝されて平和やで