2: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:24:38.83 ID:3s0e/CZa0
春巻きって生春巻きか?
3: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:25:17.29 ID:3hsWkgI0a
>>2
揚げたやつに決まってんだろ
ミンチにして餃子の餡にしてやろうか
揚げたやつに決まってんだろ
ミンチにして餃子の餡にしてやろうか
23: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:30:08.53 ID:k1egbFEb0
>>3
なんで春雨シューマン擁護しとる奴が例えに餃子の餡出すねん
なんで春雨シューマン擁護しとる奴が例えに餃子の餡出すねん
かたてまとめ!オススメ記事!
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
4: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:25:30.83 ID:DAJchqosd
焼売はハズレ多すぎ
春巻きはだいたいうまい
春巻きはだいたいうまい
5: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:25:32.86 ID:2i/x/DxN0
冷凍食品売り場見るとどっちも人気やな
6: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:25:43.32 ID:5UkVva2J0
サーモンチーズ春巻きとかめちゃんこうまいのにあんまりメニューにもないしな
8: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:26:20.47 ID:3s0e/CZa0
揚げ物とか胃がもたれるんよなぁ
9: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:26:29.84 ID:k05jAC7r0
春巻きとかいう出来たて逃すと2度と復元不可能になるやつ
10: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:26:43.27 ID:lrYSXsKO0
シュウマイは満足度低いわ
12: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:26:56.43 ID:Pnj9tb5Br
あんかけみたいな具でごまかしてる春巻き嫌い
しっかり筍とかの具が詰まってる春巻き好き
しっかり筍とかの具が詰まってる春巻き好き
21: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:29:32.38 ID:3hsWkgI0a
55: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:39:39.85 ID:x7GCHZXy0
>>12
いやあんの具合がプロの腕の見せ所やろ
センスなし
いやあんの具合がプロの腕の見せ所やろ
センスなし
61: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:42:12.46 ID:x7GCHZXy0
>>56
外の皮のパリパリ感と中の熱々のとろとろの餡の対比とバランスがええんやわ
それが春巻きが春巻きたるアイデンティティや
わかってないわお前
外の皮のパリパリ感と中の熱々のとろとろの餡の対比とバランスがええんやわ
それが春巻きが春巻きたるアイデンティティや
わかってないわお前
13: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:26:58.04 ID:2i/x/DxN0
味の素のえびシューマイ美味いわ
16: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:27:19.86 ID:VYXtnd7F0
春巻は冷めるとおいしくない
19: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:28:13.90 ID:fceo4rktM
餃子より値段当たりのボリュームも満足度も少ない
20: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:29:18.88 ID:M1aBvQX50
餃子→ご飯いける
春巻き→ご飯いける
焼売→なぜか合わない
なんでや?
春巻き→ご飯いける
焼売→なぜか合わない
なんでや?
22: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:29:35.26 ID:3s0e/CZa0
>>20
シウマイ弁当食わんの?
シウマイ弁当食わんの?
24: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:30:14.10 ID:6aS+fZT+0
>>20
餃子定食
焼売弁当
このへんは聞いたことあるが春巻きはないやろ
餃子定食
焼売弁当
このへんは聞いたことあるが春巻きはないやろ
26: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:31:00.57 ID:2i/x/DxN0
>>24
春巻き定食って聞かんなあ
美味しそうやのに
春巻き定食って聞かんなあ
美味しそうやのに
27: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:31:01.64 ID:Xd/m3FSp0
揚げたての春巻き食いてぇなぁ
28: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:31:02.98 ID:/nRBHW9h0
春巻にゆで卵いれるのワイだけ?
同僚にえぇ…て言われたんだが
同僚にえぇ…て言われたんだが
32: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:33:13.82 ID:6aS+fZT+0
>>28
サイズ感どんな感じになるんや
サイズ感どんな感じになるんや
40: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:34:42.95 ID:/nRBHW9h0
>>32
刻んでいれるから別に大きさは変わらんぞ
マッマから教わったけど店で食べたら入ってないからびっくりした
刻んでいれるから別に大きさは変わらんぞ
マッマから教わったけど店で食べたら入ってないからびっくりした
46: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:36:16.52 ID:6aS+fZT+0
>>40
なるほどなぁ 薄皮揚げたまごサンド的な感じか
なるほどなぁ 薄皮揚げたまごサンド的な感じか
29: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:31:36.24 ID:Pnj9tb5Br
春巻きは冷めたらアカンいうけど
あの皮がくたっとしたのを辛子醤油で食べるのもええやんけ
あの皮がくたっとしたのを辛子醤油で食べるのもええやんけ
30: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:31:53.96 ID:KxmCcu9j0
シュウマイと春巻きが名物の地域がないし
崎陽軒は名物とはいえん
小籠包は台湾で食ったらうまかった
崎陽軒は名物とはいえん
小籠包は台湾で食ったらうまかった
39: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:34:28.39 ID:M1aBvQX50
>>30
台北メインステーションそばのホテル上階にある中華屋のメロンパン生地の小籠包は美味かったで
台北メインステーションそばのホテル上階にある中華屋のメロンパン生地の小籠包は美味かったで
31: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:32:15.36 ID:f1dqn/xp0
餃子も焼き餃子って正直不味いよな
33: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:33:30.09 ID:M6jDrqbK0
シュウマイと春巻きは濃い。一個食えん
36: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:33:51.94 ID:3hsWkgI0a
41: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:34:46.20 ID:Xd/m3FSp0
>>36
餃子の画像だけ悪意ない?
餃子の画像だけ悪意ない?
45: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:35:36.29 ID:3hsWkgI0a
>>41
餃子が今までシュウマイと春巻きを虐げてきた仕返しや
餃子が今までシュウマイと春巻きを虐げてきた仕返しや
50: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:37:48.67 ID:Xd/m3FSp0
>>45
別に虐げてはないわ
ただこの中で1番手軽なのって餃子やろ
別に虐げてはないわ
ただこの中で1番手軽なのって餃子やろ
38: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:34:22.73 ID:oYmMfPU4d
ザ★シュウマイとニチレイの自分で揚げる春巻きめっちゃ旨い
43: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:34:59.86 ID:Pnj9tb5Br
崎陽軒のシウマイ弁当より新幹線ホームで売ってる炒飯シウマイ弁当の方が好き
崎陽軒のは米がなんかよくないわ
崎陽軒のは米がなんかよくないわ
47: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:36:33.48 ID:tp+72x6M0
たまにコンビニのホットスナックで春巻き買っとるからワイだけは許してほしい
48: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:36:46.35 ID:Pnj9tb5Br
昔香港で食べた潮州料理はホンマ美味かったわ
中華料理なのに出汁が効いてて日本人の口にむっちゃ合うんや
もう食べれんのやなあ
中華料理なのに出汁が効いてて日本人の口にむっちゃ合うんや
もう食べれんのやなあ
49: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:37:28.69 ID:/qe/YLlD0
普通の春巻もまぁ上手いけど春雨を春巻にしたやつをゆずぽんにつけて食うてみ?くっっっそ上手いで
60: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:41:33.47 ID:4hPw2qXy0
おまえら、水餃子はどうなん?
70: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:45:17.37 ID:/nRBHW9h0
>>60
ワイはさっぱり食べれて焼きより好きやで
ワイはさっぱり食べれて焼きより好きやで
64: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:43:04.77 ID:gCpjl8Qm0
食感変える用に粗めの脂身入ってる焼売好き
65: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:43:16.62 ID:bHsNAY3l0
春巻きは一目置いてるけど肉一辺倒のシューマイは正直見下してるわ
69: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:45:04.07 ID:2i/x/DxN0
>>65
肉メインやと臭いよな焼売って
エビがええわ
肉メインやと臭いよな焼売って
エビがええわ
66: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:43:43.98 ID:/XbfF6jh0
餃子って大して美味くないよな
皆気付いてるのにいわないけど
皆気付いてるのにいわないけど
68: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:44:55.63 ID:x7GCHZXy0
春巻きの餡のはな、シャバシャバ過ぎたら漏れてあかんし、かといって重すぎると滑らかさが失われてしまう
絶妙なバランスが求められるんや
そして料理そのものがバランスの結晶
つまり春巻きは料理そのものなんだよ
絶妙なバランスが求められるんや
そして料理そのものがバランスの結晶
つまり春巻きは料理そのものなんだよ
餡がない?その分具をつめろ?
はっ!!!びんぼーくせえことありゃしねえぜ!!!
72: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:46:41.95 ID:37yUGGF90
春巻き ←うん
生春巻き ←ほーん
生春巻き+スイートチリソース ←神
生春巻き ←ほーん
生春巻き+スイートチリソース ←神
75: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:49:29.54 ID:x7GCHZXy0
>>72
生野菜凝縮して無限に食えるからな
生野菜凝縮して無限に食えるからな
76: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:50:23.79 ID:4Hb5hiB80
春巻きなんか煮ても焼いても食えんからな
78: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 04:51:17.09 ID:TGU5DVDl0
シューマイや春巻きは味が上品すぎる
やっぱ餃子みたいな下品な味やで
やっぱ餃子みたいな下品な味やで
:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595273048/