5: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:43:41.95 ID:lzJfzPza0FOX
普通は飲みすぎる前にやばいと気づくから
かたてまとめ!オススメ記事!
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
13: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:45:02.83 ID:eLJTRC+u0FOX
缶コーヒー毎日3本飲んでるけどヤバイ?
7: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:43:52.29 ID:RAv+7Fy30FOX
ワイぶっ壊れてないけどなんでやろか?
11: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:44:35.37 ID:d/c/JoWW0FOX
>>7
脳がぶっ壊れてるから気付かないパターンかもしれんで
脳がぶっ壊れてるから気付かないパターンかもしれんで
14: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:45:04.10 ID:cdQRa7300FOX
ワイも不安神経症+パニック障害やが
コーヒー親友や
コンビニでカフェインレスの買ったけど
まだ甘いのしかなくて不便や
コーヒー親友や
コンビニでカフェインレスの買ったけど
まだ甘いのしかなくて不便や
16: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:45:33.62 ID:FejgiYdm0FOX
ワイ、カフェインとアルコールを毎日がぶ飲み
20: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:47:10.99 ID:8THbS14G0FOX
昼間久しぶりにカフェイン取りすぎて動悸したわ
麻雀してたらタバコとコーヒーがぶ飲みしてしまうからいけんわ
麻雀してたらタバコとコーヒーがぶ飲みしてしまうからいけんわ
25: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:47:55.60 ID:d/c/JoWW0FOX
>>20
麻雀ってカフェインなくてもドキドキやからなぁ
麻雀ってカフェインなくてもドキドキやからなぁ
37: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:49:26.59 ID:8THbS14G0FOX
>>25
タバコで喉渇いてのループしてたらいつの間にか1Lのボトルコーヒー1本と午後ティー飲んでたわ
タバコで喉渇いてのループしてたらいつの間にか1Lのボトルコーヒー1本と午後ティー飲んでたわ
23: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:47:36.02 ID:RAv+7Fy30FOX
朝リポビタンD
夜まで缶コーヒー6杯分以上は飲んどる
夜まで缶コーヒー6杯分以上は飲んどる
30: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:48:33.76 ID:eLJTRC+u0FOX
>>23
何飲んどる?
何飲んどる?
42: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:50:14.50 ID:RAv+7Fy30FOX
>>30
ブラックコーヒーやな
職場やとボトル、勿論無糖、UCCが多いか
外出先ではジョージアのブラックやな
ブラックコーヒーやな
職場やとボトル、勿論無糖、UCCが多いか
外出先ではジョージアのブラックやな
27: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:48:05.96 ID:+RQ6jQWV0FOX
心臓よりも
食事時に飲んでミネラルの吸収阻害するのがやばいと思うわ
食事時に飲んでミネラルの吸収阻害するのがやばいと思うわ
31: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:48:35.49 ID:iLZAkJmx0FOX
毎日クラフトボス一本のワイは安全圏やな
38: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:49:29.68 ID:fW9/8LxQ0FOX
コーヒー飲むと心臓バクバクして体がかなりダルくなって動けへんくなんねや
しかも手足に力入らんねん
これ何?
しかも手足に力入らんねん
これ何?
62: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:53:12.14 ID:d/c/JoWW0FOX
>>38
離脱症状やな
カフェインが多すぎるんや
コーラとかは少ないからそんな症状にはならんからもしカフェイン取りたいならコーラオススメ
離脱症状やな
カフェインが多すぎるんや
コーラとかは少ないからそんな症状にはならんからもしカフェイン取りたいならコーラオススメ
70: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:54:03.01 ID:RAv+7Fy30FOX
>>62
やっぱ個人差あるんやなあ
やっぱ個人差あるんやなあ
45: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:50:57.58 ID:FejgiYdm0FOX
朝 缶、ペットボトルコーヒー
昼 缶、ペットボトルコーヒーorミルクティー
夕方 缶、ペットボトルコーヒーorモンスター
深夜 ビールorストゼロ。最悪酒ならなんでもいい
昼 缶、ペットボトルコーヒーorミルクティー
夕方 缶、ペットボトルコーヒーorモンスター
深夜 ビールorストゼロ。最悪酒ならなんでもいい
48: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:51:38.66 ID:eLJTRC+u0FOX
ワイは寝る前に缶コーヒーと酒と睡眠薬飲むで
心臓にすごい負担かかってる感ある
心臓にすごい負担かかってる感ある
56: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:52:27.76 ID:SvvBCIvW0FOX
>>48
酒と睡眠薬は自殺に使うパターンやぞ
酒と睡眠薬は自殺に使うパターンやぞ
61: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:53:04.01 ID:eLJTRC+u0FOX
>>56
睡眠薬飲んでるメンヘラなんてだいたい酒も一緒に飲んでるぞ
睡眠薬飲んでるメンヘラなんてだいたい酒も一緒に飲んでるぞ
83: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:55:13.49 ID:SvvBCIvW0FOX
>>61
だからメンヘラはオーバードーズや吐瀉物が詰まって良く死ぬんやで
だからメンヘラはオーバードーズや吐瀉物が詰まって良く死ぬんやで
51: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:51:56.98 ID:hbKlZftM0FOX
カフェイン取ったあと酒無しで眠る方法しりたい
60: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:52:54.49 ID:RAv+7Fy30FOX
>>51
耐性できて屁でもなくなるで
耐性できて屁でもなくなるで
54: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:52:14.49 ID:mA0Xbtx70FOX
カフェイン1日600mgくらい取るけど問題ないで
酒の方が圧倒的に体に悪い
酒の方が圧倒的に体に悪い
55: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:52:24.27 ID:DTQr7BK50FOX
ワイも平日は栄養ドリンク1~2本に缶コーヒー0~2本が付け足される感じ
あとゲーセン行くと栄養ドリンク+1本
こんくらいなら問題ないかな
あとゲーセン行くと栄養ドリンク+1本
こんくらいなら問題ないかな
57: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:52:29.01 ID:eLJTRC+u0FOX
コーヒー飲まないと虚脱感半端ないわ
58: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:52:37.03 ID:EbLWOXP1aFOX
お茶のカフェインはノーカンで良いの?
72: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:54:17.67 ID:SvvBCIvW0FOX
>>58
駄目やで耐性ない人間は麦茶にするんや
駄目やで耐性ない人間は麦茶にするんや
65: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:53:35.78 ID:7U7YiiZd0FOX
デカフェブームいつから始まったんや
効果があるのか知らんが
ワイはカフェインとっても眠くなる体質や
効果があるのか知らんが
ワイはカフェインとっても眠くなる体質や
68: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:53:58.04 ID:hjtDzjZZdFOX
心臓ぶっ壊れるってどんな感じや?
高血圧とかちゃうやろ?
高血圧とかちゃうやろ?
75: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:54:40.93 ID:eLJTRC+u0FOX
>>68
休んでても坂道登ってる時のような負荷を感じるんや
休んでても坂道登ってる時のような負荷を感じるんや
69: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:54:02.34 ID:fbjErd8PpFOX
コーヒー飲まんとボーッとしてたまらんけどコーヒー飲んでも頭がなんも働いてくれん
71: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:54:13.87 ID:YOb3Cgk90FOX
エナジードリンクのカフェインてコーヒーの半分くらいやろ
あれってカフェインより糖分で殺しにきてるんちゃうんか
あれってカフェインより糖分で殺しにきてるんちゃうんか
78: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:54:52.35 ID:RAv+7Fy30FOX
>>71
ワイはこれやと思う
ワイはこれやと思う
74: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:54:33.04 ID:3ptYaobEpFOX
紅茶ガバガバ飲んでもしっかり眠くなるけどコーヒー一杯飲んじゃうと寝れなくなる
紅茶の方がカフェイン多いらしいけどやっぱプラシーボ効果なんか?
紅茶の方がカフェイン多いらしいけどやっぱプラシーボ効果なんか?
85: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:55:15.99 ID:8THbS14G0FOX
>>74
濃さの問題もあるやろ
濃さの問題もあるやろ
77: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:54:46.05 ID:+RQ6jQWV0FOX
カフェイン切れたときにオエッてならん?
79: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:54:57.57 ID:CYPMvqsK0FOX
飲み過ぎの自覚あるやつはカフェインよりも糖尿病気をつけろよ若い時はともかくその味覚と好みのまま30後半になると終わるぞ
108: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:57:03.60 ID:RAv+7Fy30FOX
>>79
やっぱ食の好みが変わってくのは正常なのね
ワイは野菜をバリバリ好むようになったわ
やっぱ食の好みが変わってくのは正常なのね
ワイは野菜をバリバリ好むようになったわ
80: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:55:03.09 ID:FejgiYdm0FOX
朝はカフェイン無いと起きられない。夜はアルコール無いと眠れない。
99: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:56:30.64 ID:hjtDzjZZdFOX
>>80
寝る前のアルコールは1番あかん
疲れとれないどころか蓄積するで
寝る前のアルコールは1番あかん
疲れとれないどころか蓄積するで
130: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:59:08.94 ID:FejgiYdm0FOX
>>99
体の疲れはともかく無理矢理にでも寝ないと精神的にこたえる。あまりに寝付けないと発狂しそうになる
体の疲れはともかく無理矢理にでも寝ないと精神的にこたえる。あまりに寝付けないと発狂しそうになる
81: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:55:05.79 ID:LNQRjoq00FOX
ほんま寝てない時に大量に飲むと心臓バクバクなるしパニック障害みたいなのなるからやめたほうがええ
それでヤバなって病院行って無駄に12000円取られた
それでヤバなって病院行って無駄に12000円取られた
87: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:55:21.23 ID:fbjErd8PpFOX
酒の前後にカフェインとったらあり得ないほど気持ち悪なるよな
89: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:55:26.84 ID:hjtDzjZZdFOX
ワイ逆にコーヒー飲むと眠くなるんやが
98: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:56:19.24 ID:zkDPXDi20FOX
紅茶も緑茶もガブ飲みしても平気なのにコーヒーだけ一杯でも飲むと具合悪くなる
味自体は好きやから辛いわ
味自体は好きやから辛いわ
104: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:56:59.25 ID:JdWbizyE0FOX
カフェインが入っていることを自慢する飲み物と入っていないことを自慢する飲み物が並んでてよく分からん
116: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:57:37.24 ID:UYddIeSh0FOX
ネスカフェの1L60円で売ってるコーヒー1日1本開けるわ
心臓は大丈夫だけど逆流性食道炎になって辛い
心臓は大丈夫だけど逆流性食道炎になって辛い
122: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:58:13.29 ID:Mjx/ALiWrFOX
uccのクソ安い900mlの無糖が一番うまいと思うんやが同士おるか?
他のコーヒーは甘い香りがするのがアカン
他のコーヒーは甘い香りがするのがアカン
148: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 03:01:02.05 ID:RAv+7Fy30FOX
>>122
ワイもオフィスで常飲するのはUCC
クセがないのが良い
ワイもオフィスで常飲するのはUCC
クセがないのが良い
131: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:59:09.59 ID:vCv3IlpD0FOX
週末限定だけどゲームする時集中したいからエナドリ飲むわ
でも1本しか飲まないようにしてる
でも1本しか飲まないようにしてる
138: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 02:59:45.32 ID:la7r9kRmpFOX
コーヒー一気に飲むと浮遊感におそわれるんやけどこれなんや
166: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 03:03:29.97 ID:5KuTDlrv0FOX
たまに心臓が出っ張ってるんやないかと感じる時がある
痛くはないが…
痛くはないが…
190: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 03:06:05.98 ID:d/c/JoWW0FOX
>>166
まさにそんな感じや
ワイもそれが続いて気づいたらもうダメやった
まさにそんな感じや
ワイもそれが続いて気づいたらもうダメやった
212: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 03:09:52.04 ID:5KuTDlrv0FOX
>>190
ダメやったって君は結局どうなったんや?
ダメやったって君は結局どうなったんや?
224: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 03:11:22.24 ID:d/c/JoWW0FOX
>>212
精神安定剤服用やで
もう飲んでないけど
ただこれも離脱症状がカフェインなんかの比じゃないくらい大変や
ツケは大きかった訳や
精神安定剤服用やで
もう飲んでないけど
ただこれも離脱症状がカフェインなんかの比じゃないくらい大変や
ツケは大きかった訳や
169: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 03:04:11.21 ID:V/GTKp/80FOX
やっぱエナドリって日に何本も飲むとあかんのかな
モンエナの味が好きでグビグビ飲んどんのやけど
モンエナの味が好きでグビグビ飲んどんのやけど
182: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 03:05:17.70 ID:NR/oBP4h0FOX
>>169
エナドリはカフェインよりも糖分がね…
エナドリはカフェインよりも糖分がね…
176: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 03:04:56.30 ID:eLJTRC+u0FOX
朝コーヒー飲むとほんとやる気みなぎってくるからしゃーない
178: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 03:05:01.78 ID:ZJfNotzo0FOX
全ての物事に言えることやがやり過ぎは良くない