2: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:40:46.84 ID:HP1HAw970
栄養取れてへんやろ
8: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:41:36.48 ID:ugKylTL50
>>2
朝プロテインとサプリメントとってるやで
朝プロテインとサプリメントとってるやで
かたてまとめ!オススメ記事!
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 浮気された報復に汚嫁を家政婦にしてる
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 何を書いても94-671 アパートをふと見上げると子供の幽霊が2階にいた
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- 【画像】チェンソーマンの作者が描いたTS漫画、ガチで面白そうwww
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- もはや絶望しかない。やっと完成した超大作のパズルを撮影しようと…。海外の反応
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
- 北九州市が、福岡市より9年前も前に全国6番目の政令指定都市になっていたこと
3: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:41:01.36 ID:S6zuw9/TM
おなかの皮は大丈夫か?
6: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:41:20.40 ID:65vq0ZbPa
食事制限だけで痩せるとリバウンドする警察が来るぞ
7: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:41:30.95 ID:TutWBgk7r
それを維持できたらすごい
9: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:41:44.50 ID:1wBAsrI50
筋肉も落ちてそう
20: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:44:01.37 ID:ugKylTL50
>>9
それ防ぐために1日タンパク質は90gくらいとってる
それ防ぐために1日タンパク質は90gくらいとってる
25: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:44:40.70 ID:65vq0ZbPa
>>20
タンパク質取っても筋トレとか運動しないと意味ないぞ
タンパク質取っても筋トレとか運動しないと意味ないぞ
14: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:42:51.91 ID:ugKylTL50
身長170で、体重90から75や。
マジで80からなかなか落ちなかった
マジで80からなかなか落ちなかった
18: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:43:51.11 ID:65vq0ZbPa
>>14
痩せる前の身長体重ワイと似てるな
何して痩せたん?
痩せる前の身長体重ワイと似てるな
何して痩せたん?
32: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:46:05.34 ID:ugKylTL50
>>18
ひたすら食事制限。
1日500キロカロリー縛りや。
ひたすら食事制限。
1日500キロカロリー縛りや。
生活が不規則やから、12時間周期で飯くっとった。
夜中1時に200キロカロリー食ったら、昼の1時に300キロカロリーみたいな
43: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:47:52.54 ID:HujxdZLX0
>>32
内臓死亡確定やん
透析辛いで
内臓死亡確定やん
透析辛いで
46: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:48:12.79 ID:v5QEAoTu0
>>32
つっこみどころ多すぎてやばいな
つっこみどころ多すぎてやばいな
19: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:43:57.92 ID:2ngTpacX0
一時的に食事を切り替えると反動でものすごい食べちまう、だから基本の量を減らして死ぬまでそれを基準に過ごすってのが必要なのよ
22: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:44:33.29 ID:MexU3g/yd
そんなに一気に落としたら見た目老けなかった?
41: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:47:45.12 ID:ugKylTL50
>>22
21歳やから大丈夫
21歳やから大丈夫
48: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:48:33.80 ID:ouYUJCzx0
>>41
後から来るんやで 寿命は激しく削っとる
後から来るんやで 寿命は激しく削っとる
24: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:44:39.41 ID:3dFsWI9ra
178cm98キロ
3ヶ月炭水化物抜いたら74キロになった
3ヶ月炭水化物抜いたら74キロになった
30: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:45:57.15 ID:65vq0ZbPa
>>24
そこから筋トレと有酸素やって基礎代謝上げればリバウンドしにくい体作れる
そこから筋トレと有酸素やって基礎代謝上げればリバウンドしにくい体作れる
27: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:45:32.28 ID:iPYf2Cuw0
炭水化物取らないと一気に老けるぞ
33: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:46:07.29 ID:vXGTfoGT0
というか基本的にどんな痩せ方しても筋肉落ちるからダイエット前かダイエット後に筋トレは必須やぞ
36: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:47:00.33 ID:ugKylTL50
筋トレしてねぇわ。
もう体フラフラで倒れる
もう体フラフラで倒れる
42: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:47:48.32 ID:ouYUJCzx0
>>36
やっぱ駄目じゃねぇかw
やっぱ駄目じゃねぇかw
47: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:48:14.78 ID:MexU3g/yd
>>36
身体壊すか一気にリバウンドするで無理せずやらな
身体壊すか一気にリバウンドするで無理せずやらな
44: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:48:00.49 ID:WYy34KrT0
一ヶ月2キロ以上の減量は病気と変わらんで
45: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:48:10.18 ID:Q/4jnud70
中年は知らんけど暴飲暴食と酒をしなかったらそう太らんぞ
49: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:48:50.11 ID:vXGTfoGT0
そもそも12時間周期の飯って一番あかんやつやろ
普通はダイエットは3時間毎やって
普通はダイエットは3時間毎やって
57: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:50:26.22 ID:v5QEAoTu0
>>49
インターミットファスティンって言って16時間空けるダイエット方法はある
ただIFのメリットは8時間の間ならなに食べてもokだからイッチのやってることはなんの意味もない
インターミットファスティンって言って16時間空けるダイエット方法はある
ただIFのメリットは8時間の間ならなに食べてもokだからイッチのやってることはなんの意味もない
62: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:51:23.53 ID:vXGTfoGT0
>>57
そうなんや
腹3分くらい維持するのがええからそれしとったわ
そうなんや
腹3分くらい維持するのがええからそれしとったわ
51: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:49:28.40 ID:ugKylTL50
最初の一ヶ月は、めっちゃ体重落ちないとモチベ続かんってことで500キロカロリーの
はずが、結構いけるやんけと思ってずっとこの摂取カロリーや。
はずが、結構いけるやんけと思ってずっとこの摂取カロリーや。
ただ、口さみしすぎてブラックコーヒー飲みまくったら、胃液が逆流しまくって死ぬかと思ったわ。
ゼロコーラおすすめ
52: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:49:30.94 ID:BYQvsvela
筋トレって習慣化するとやらないと気持ち悪くなるぞ
お前らも歯磨きしないと気持ち悪いからするだろ
あれと同じような感じになる
お前らも歯磨きしないと気持ち悪いからするだろ
あれと同じような感じになる
53: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:49:43.19 ID:4SKYEMC60
ワイ経験者が語る
摂取カロリー抑えたダイエットはやめとけおじさん
摂取カロリー抑えたダイエットはやめとけ
摂取カロリー抑えたダイエットはやめとけおじさん
摂取カロリー抑えたダイエットはやめとけ
55: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:50:03.60 ID:Q/4jnud70
リバウンドってのが理解できんわ
太るような食生活だったから太るわけでダイエットしたかどうかに関係なく普通の食生活送ってたら太らんよ
太るような食生活だったから太るわけでダイエットしたかどうかに関係なく普通の食生活送ってたら太らんよ
73: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:53:04.32 ID:v5QEAoTu0
>>55
体ってのは食事量にたいして適応しようとするから食事の量を減らして痩せたらその食事量に対応しようとする
だから停滞期がくるんやけどその食事量に適応した状態で元の普通の食事量に戻したら確実にリバウンドする
体ってのは食事量にたいして適応しようとするから食事の量を減らして痩せたらその食事量に対応しようとする
だから停滞期がくるんやけどその食事量に適応した状態で元の普通の食事量に戻したら確実にリバウンドする
56: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:50:08.41 ID:jmuhimAR0
朝飯オートミールと減量プロティンに変えて昼飯と夕飯玄米に変えたわ
59: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:50:47.72 ID:7EHHSqxI0
つーかそこまで急いで減量する意味あるの?
ボクサー?
ボクサー?
67: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:51:57.59 ID:ugKylTL50
>>59
いや、いつもワイは何かやる時極限まで追い込むんや。
いや、いつもワイは何かやる時極限まで追い込むんや。
しかし本当ずっと炭水化物とってないわ。
もう取ろうとすると、拒否反応出る。
75: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:53:11.72 ID:tSpmN2280
>>67
ただのバカじゃん
ただのバカじゃん
96: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:57:18.20 ID:65vq0ZbPa
>>67
いきなり元の食生活に戻すとあかんで
最初はおかゆとか食ったほうがええ
いきなり元の食生活に戻すとあかんで
最初はおかゆとか食ったほうがええ
60: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:50:56.42 ID:ugKylTL50
マジで最初の一ヶ月は強烈なストレスやけど慣れるといける。
63: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:51:31.68 ID:XzAxerNLa
一度痩せると維持するだけで良いから余裕よ筋トレも軽くしかしない
64: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:51:40.00 ID:7ikSIwfJp
5km走るだけでもカロリーそこそこ消費するのな
68: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:52:14.99 ID:fKgkjk2va
結局のところ食べた分カロリー消費すりゃ変わらんやろ
ワイはアホみたいにカロリー消費するから今朝もモーニングセット+スパゲッティー食べても問題なしや
ワイはアホみたいにカロリー消費するから今朝もモーニングセット+スパゲッティー食べても問題なしや
71: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:52:48.77 ID:RXHmBdI20
失恋ダイエットおすすめやで
まじで食欲無くなるから、勝手に痩せる
まじで食欲無くなるから、勝手に痩せる
83: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:55:05.44 ID:Ee026KoI0
>>71
脂肪より失うもの大きいんですが
脂肪より失うもの大きいんですが
76: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:53:29.27 ID:nw83C83T0
糖尿病患者への食事指導が1500キロカロリーだから、それが健康に痩せるカロリー制限の限界だぞ
80: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:54:11.67 ID:vXGTfoGT0
>>76
ほんまこれが限界ラインや思う
仕事とランニングもプラスするし
ほんまこれが限界ラインや思う
仕事とランニングもプラスするし
94: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:57:14.16 ID:s+2ZhqRLd
>>76
ワイは朝昼を極限まで抑えて夜好きなもん食って1500以内を目安にしとる
でもこれって正しいんかわからんわ
今んとこ順調に痩せていっとるが
ワイは朝昼を極限まで抑えて夜好きなもん食って1500以内を目安にしとる
でもこれって正しいんかわからんわ
今んとこ順調に痩せていっとるが
82: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:54:53.12 ID:ij6wzF/t0
普段からまともに食事だけしてたらそれなりな
体型になるやろ
体型になるやろ
86: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:55:34.99 ID:fkmVlLiU0
ワイは4ヶ月で20kgやけど皮ポヨンポヨンや
90: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:56:47.84 ID:1Xya0us8M
努力できる時点ですごい定期
92: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:57:09.18 ID:vXGTfoGT0
皮膚ぽよんは1ヶ月ベンチプレスとデッドリフトしたら改善するで
特に顔の筋肉増やすなら筋肉総量増やすほうがいい
マッサージなんかいらん
特に顔の筋肉増やすなら筋肉総量増やすほうがいい
マッサージなんかいらん
99: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:58:08.58 ID:jikqzipl0
痩せたあと維持するまでがダイエットやぞ
100: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:58:11.96 ID:Pyj+urjI0
リバウンドしないためにスクワットしよう
102: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:58:36.31 ID:ugKylTL50
一応糖質は30gまでや。
ただロカボは意味なかったから、カロリー制限と今並行してやってる
104: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:59:03.63 ID:fpjWbWdN0
除脂肪体重が減っただけだろ
いくら体重を減らしても除脂肪体重は減らさないように筋トレとタンパク質はしっかり摂れ
いくら体重を減らしても除脂肪体重は減らさないように筋トレとタンパク質はしっかり摂れ
107: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:59:31.32 ID:ugKylTL50
ワイはニートじゃなくて夜勤のガソスタや。
もし肉体労働やったら無理やったわ。
もし肉体労働やったら無理やったわ。
体フラフラで倒れる
112: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:00:00.24 ID:7ikSIwfJp
朝ランニングしたら食欲なくなってやせる
118: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:01:01.69 ID:7ikSIwfJp
胸肉をジップロックに入れて焼肉のたれに漬け込んで
そのまま煮るとうまい
そのまま煮るとうまい
140: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:03:49.36 ID:4b+YEtBI0
>>118
レンチンでもいけるで
レンチンでもいけるで
119: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:01:07.64 ID:ugKylTL50
しかし今までクソほど暴飲暴食してきたから、急に口が何かを欲しがる。
親がカルビーの偉い人やから家お菓子だらけや
親がカルビーの偉い人やから家お菓子だらけや
132: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:03:00.20 ID:Pyj+urjI0
>>119
そういうときは食べても太らんものを食うんや
あたりめとか酢こんぶとかね
あとコンビニのパックの魚類も成分いいぞ
そういうときは食べても太らんものを食うんや
あたりめとか酢こんぶとかね
あとコンビニのパックの魚類も成分いいぞ
142: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:03:58.76 ID:3F/V1+AOd
>>119
ダイエット中はヨーグルト最強だぞ
コーヒーゼリーもよか
ダイエット中はヨーグルト最強だぞ
コーヒーゼリーもよか
129: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:02:34.54 ID:zlKOZ83n0
135: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:03:27.85 ID:ud2RKomc0
やっぱダイエットするなら断酒せなアカンよなあ
酒に替わる趣味がいるわ
酒に替わる趣味がいるわ
152: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:05:22.65 ID:fpjWbWdN0
>>135
酒は蒸留酒で酒飲む時と飲んだ後に炭水化物を一切摂らないようにすれば脂肪はつかない
酒は蒸留酒で酒飲む時と飲んだ後に炭水化物を一切摂らないようにすれば脂肪はつかない
144: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:04:05.39 ID:ugKylTL50
色々批判する馬鹿おるけど、結果が出れば言うことなしやろ。
ワイがリバウンドするかどうかなんて現段階では、お前らの空想でしかないわけで。
ワイがリバウンドするかどうかなんて現段階では、お前らの空想でしかないわけで。
あと運動は消費カロリーないから、その労力を食事制限に回したほうがええで。
149: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:04:51.54 ID:I2bSIkIxK
ワイも体重落としてる。ウォーキングと食べるもん考えてやって、10ヶ月で14キロくらい落ちたかな。目標あとマイナス10キロやが、停滞期入ってるわ
169: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:07:56.15 ID:nw83C83T0
>>149
チートデイ取り入れてる?
一日で体重×50キロカロリーの食事してみ
チートデイ取り入れてる?
一日で体重×50キロカロリーの食事してみ
185: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:10:01.70 ID:I2bSIkIxK
>>169
美容のためとかじゃなく健康のためやからなぁ。そういうの入れないでやろうかと思っとるんよ。デブは自分甘やかす性分やし、すっぱり断たんとまずいかなーと
美容のためとかじゃなく健康のためやからなぁ。そういうの入れないでやろうかと思っとるんよ。デブは自分甘やかす性分やし、すっぱり断たんとまずいかなーと
209: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:13:14.42 ID:nw83C83T0
>>185
チートデイがリバウンドやダイエット辞めてしまう引き金になる人もいるから、合わなそうならやらない方がいいかもね
チートデイがリバウンドやダイエット辞めてしまう引き金になる人もいるから、合わなそうならやらない方がいいかもね
156: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:06:06.30 ID:ud2RKomc0
ダイエットって死ぬまで続けるもんやろ
ずっと続けられるメニューと運動が必要や
ずっと続けられるメニューと運動が必要や
160: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:06:34.96 ID:ugKylTL50
最初に思いっきり頑張るのお勧めや。
モチベ
モチベ
165: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:07:40.19 ID:ugKylTL50
あとチートデイとかいうのはやめとけ。
一ヶ月ちょいで体重落ちなくなるけど、また一ヶ月我慢すれば落ちるから
一ヶ月ちょいで体重落ちなくなるけど、また一ヶ月我慢すれば落ちるから
187: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:10:05.32 ID:mZGigfDv0
>>165
チートデイは一般的なダイエットに関してはほぼ無意味どころか害悪やろな
チートデイは一般的なダイエットに関してはほぼ無意味どころか害悪やろな
234: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:17:08.16 ID:ObDSwino0
>>165
あほだなあまじで
チートデイは代謝戻すためにやるのに
定期的にやれば代謝落とさずに脂肪だけ減らせるからみんなやってんだよ
おまえは無知だから代謝と筋肉落としながら体重落としてるだけ
当然ダイエット完了後のリバウンドはえぐい
あほだなあまじで
チートデイは代謝戻すためにやるのに
定期的にやれば代謝落とさずに脂肪だけ減らせるからみんなやってんだよ
おまえは無知だから代謝と筋肉落としながら体重落としてるだけ
当然ダイエット完了後のリバウンドはえぐい
256: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:21:33.75 ID:Pyj+urjI0
>>234
チートデイが必要あるのは体脂肪率10%とかの人種でクソデブは無意味やって聞いたぞ
でも日々の喜びとか継続性考えたら週に1日はチートデイ設けるべきだわ
チートデイが必要あるのは体脂肪率10%とかの人種でクソデブは無意味やって聞いたぞ
でも日々の喜びとか継続性考えたら週に1日はチートデイ設けるべきだわ
166: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:07:42.83 ID:VjlGsyvaF
どうせ太りやすい体質なんやから一旦落としてから筋肉つけりゃええやん
実績出ないとダイエットなんて続かんわ
実績出ないとダイエットなんて続かんわ
88: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 07:55:57.90 ID:4SKYEMC60
ワイも1日パン半分とかで生きてたけどマジで人生損してたと思う
うまいもん食って筋トレした方が絶対楽しいし体に良い
うまいもん食って筋トレした方が絶対楽しいし体に良い
:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595544023/