1: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:44:07.80 ID:pGzv9Exy0.net
なぜなのか
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596167047/
2: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:44:26.68 ID:pGzv9Exy0.net
ええんか?
3: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:44:38
助ける価値があるから
6: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:45:01
>>3
ただの虚業だぞ
リスク管理できなかっただけ
15: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:47:21.19 ID:zKr6gKSla.net
>>6
虚業だしリスク管理出来なかっただけかもしれないけだ、氷河期世代とかいう40代後半の無職の支援に金使うよりリターンが見込めるから支援するだけや
どっちが偉いとかではないで
82: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:56:43
>>15
政府がそこまで考えとるわけないやろ
ええ加減なこと言うな
99: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:59:24.23 ID:MWVVexEO0.net
>>15
社会保障考えると氷河期世代のがリターンはデカいと思うぞ
助けないと大損するっていう意味でのリターンやが
4: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:44:39
氷河期世代かわいそうやろ
5: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:44:44
そらおともだちやから当然よ
7: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:45:25
氷河期は献金してくれないもん
8: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:45:25
景気で落差激しい業界なのはわかってたよな
57: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:54:13
>>8
就職氷河期で就職難しいってことは分かってたよね
9: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:45:34.62 ID:dBeAuai+a.net
氷河期世代が仕事選べなくて飲食にめっちゃいるんやしええやん
遅れてきた救済や
10: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:46:03.08 ID:pGzv9Exy0.net
観光バブルの時の基準で補助だすのはおかしいよね
11: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:46:41.47 ID:pGzv9Exy0.net
儲かってたときの貯金たんまりあるんだろ
12: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:46:56.55 ID:pGzv9Exy0.net
友達しか助けないのか?
13: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:47:07.60 ID:pGzv9Exy0.net
何のための政治なんだ?
34: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:50:21
>>13
おともだちの経団連のための政治やぞ
14: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:47:10.65 ID:cneonOPRa.net
介護飲食「いつでもウェルカム」
氷河期世代「無い…職が無い…」
17: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:47:45.24 ID:pGzv9Exy0.net
22: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:48:45
>>17
自然淘汰やしゃーない
26: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:49:36
>>22
じゃあコロナで観光潰れるのも淘汰や
18: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:48:17.25 ID:+j6+BAnL0.net
しかも氷河期は政府官僚主導で作ってコロナは単なる運なのにな
20: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:48:33.60 ID:aY3m8JoEM.net
利権
25: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:49:34
レールから外れた人生送ってる奴には、発言力ないからな
徒党を組んでみんなで抗議すれば国も動くかもね
27: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:49:37
氷河期は救済済みだぞ
派遣がそれだ
無ければ無職だったのが事実
35: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:50:23
>>27
ワーキングプアが救済?
髪もプアになってきたというのに
36: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:50:50
>>35
無職とどちらがいいかという話
136: 名無しさん 2020/07/31(金) 13:04:29.93 ID:0iIMEAPUp.net
>>36
奴隷と無職どっちがいいかって、ナチみたいなこと言うね
33: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:50:11
氷河期世代って今何歳?
80: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:56:25
>>33
33〜45
40: 名無しさん 2020/07/31(金) 12:51:18
てか22卒なんやけどホンマ助けてくれ
インターンとか何もしとらんし