1: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:51:30
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1596160290/
2: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:52:13
ワロタ
3: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:52:24
良き
4: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:52:42
なんやこれ
5: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:52:47
癒し
6: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:52:55
かわいい
7: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:52:57
そりゃあんな爆発が近く出会ったらビビるわ
8: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:53:32
ママになってほしい
9: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:53:36
ビニール袋持ってこい!
13: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:54:12
>>9
吐くのか
19: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:55:28.923 ID:Bk4WrFt8d.net
>>13
過呼吸の対処法はビニール袋をシンナーみたいな感じで吸わせることだぞ
25: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:57:08.232 ID:v0irzMJL0.net
109: 名無しさん 2020/07/31(金) 11:28:55.253 ID:9zoUrMaR0.net
>>19
逆に危険だから最近はやらない
深呼吸させるだけ
10: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:53:38
心臓バクバクだろうな
11: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:53:48
現場から25kmか
12: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:54:06
原発のトラウマだろうなぁ
14: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:54:34
あらいいですね
15: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:54:35
リアルタイムで現場付近にいたなら事故なのかとかわからんしテロと勘違いして怖くもなるわ
16: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:54:56
あら〜
18: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:55:27.961 ID:vZeM3rb70.net
単に爆発に驚いて過呼吸になったのか
原発事故を想起させた事で過呼吸になったのか
20: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:55:36.038 ID:R7Hn2KhC0.net
まじで女ってガチでメンタル弱すぎて腹立つよな
21: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:56:24.600 ID:tyezLQPZ0.net
最福爆定w
22: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:56:38.171 ID:1dTqrs5+0.net
つまり過呼吸して抱きつけばワンチャン…!?
27: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:57:24.087 ID:9XiA1QOHM.net
最近福島=爆発が定着してきたな
28: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:57:52.470 ID:Ru9Gyz3p0.net
いいね
いざという時パニックで何にも出来なさそう
大人になって親になってもこれは変わらないだろうな
30: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:58:07.950 ID:08oqALmU0.net
ワイも中坊のときぐらいに過呼吸になったことあるけど、
過呼吸って知らないからマジで自分は息が吸えなくて苦しくて死ぬって思っちゃうぞ
つらいよこれ
31: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:58:47
過呼吸にビニール袋は低酸素になって危険なこともあるから自分でやらない方がいいぞ
32: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:58:59
34: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:59:19.524 ID:ib5tedBu0.net
ペーパーバッグ法って今は危険視されてるんじゃなかったか
35: 名無しさん 2020/07/31(金) 10:59:41.492 ID:/7WqFLY/0.net
あんな音近くで聞いたらびっくりして過呼吸になるのはまぁわかる